ソフトバンク・柳田悠岐外野手(32)が24日、得意の交流戦へ楽しみを見つけた。「見てみたい」とラブコールした相手は阪神・佐藤輝。6月4日から敵地の甲子園で3連戦が組まれており「楽しみですね」と初対面を心待ちにした。
大卒で左の長距離砲、そしてフルスイング。共通点の多い怪物は、すでに自身より1本多い10本塁打を放っている。オープン戦期間はファームで調整していただけに「見たことないんで」と動画でチェック済み。「すごいなと思う。やっぱり面白いっすよね。野球ファンとしては、すごいなっていう感じ」とベタぼれだ。
史上初となる2度の交流戦MVPを獲得し、通算でも打率3割2分7厘、23本塁打。チームとしても8度の優勝は最多だ。「相手どうこうより、自分がやるべきことをやるのが大事」。この日は25日からの中日3連戦へ名古屋入り。セ界撃破の達人は、どんな相手からも吸収する。(長田 亨)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ce6d92bef36508eb3ea1bb37d4e8c65ac624156
すごい
やばい
えぐい
あんまり興味なさそうやな
いつもならやべーっすすげーっすみたいな感じなのに
大谷の事も手放しに褒めてたけど一番すげえのお前だろって突っ込みたくなったわ
>>5
でも今年の大谷翔平見たら納得やわ。
あんなん日本人じゃ無理
>>16
でも柳田の方がNPBでの実績は圧倒的に上だからなあ
>>25
今の大谷がNPBにいたら柳田以上の成績残してたやろ
それがわかってたからあの賛辞やったんやろな
まあ柳田は上田をベタ褒めしてたくらいやからよくわからんけど
この語彙の少なさよ
うーんこの語彙
柳田「山田?やばいっすねw菅野?えぐいっすw」
記者「大谷のメジャー挑戦一年目についてどう思いますか?」
柳田「参考や励みには全然ならないです。
大谷は何人とか、そういう(人種の)枠を超越した存在だからです。
その見方は向こう(メジャー関係者)も同じだと思います。もう日本人という枠で見ていない。
大谷の成績はそういう対象にはなり得ない。僕らは(大谷に)日本で見せつけられていますから、余計にそう感じる。
大谷は一人でチームを勝たせられる存在。僕らは『大谷がいたらずっと優勝できない』とまで思わされた。
そういう選手と自分とを比較することはできないんです」
>>10
オタク特有の早口になるやつやめろ
>>10
大谷の時だけ口数多いな
>>10
いや、お前の方がすげえだろ
>>10
大谷は柳田的にもガチなんやな
>>10
大谷の話題になったら語彙力急上昇
>>10
柳田からしても大谷は別格なんやな
>>10
ホンマにエグい奴にはエグい言わんねんな
>>10
打つだけなら柳田のほうがすごいと思ってた
今年で大谷の凄さがわかったわ
パワーが桁外れ
>>10
これ好き
>>10
これマジ?
>>10
そら同じリーグで対戦しとる大谷とセリーグ選手じゃ思い入れがちゃうのは当たり前やろ
目の前で見てないのに何言えっていうねん
>>10
ボトムズのコピペみたい
>>10
急にIQ上昇してて草
>>10
IQ40ぐらい違うやんけ
>>10
〉大谷は一人でチームを勝たせられる存在
嘘やん
全盛期柳田でもメジャーでHR争いは無理だよな
>>29
日米野球での活躍見たら無理とは言い切れんやろ
コメント