政府は21日、新型コロナウイルス感染が広がる東京都、大阪府、兵庫県に対する緊急事態宣言の発令時の具体的措置について調整を進めた。
週内にも決定し、期間は4月下旬からの大型連休を含める方針だ。
大阪府の吉村洋文知事は「飲食店の土日祝日の休業と酒類提供の全面自粛」を国に要請する考えを表明。
https://www.daily.co.jp/society/main/2021/04/21/0014260949.shtml#:~:text=%E9%A3%B2%E9%A3%9F
>>1
今頃気づいたんかよボンクラ
新歓コンパ(居酒屋)→クラスター
会食(料亭)→クラスター
ホストクラブ→クラスター
キャバクラ→クラスター
ゲイバー→クラスター
カラオケスナック→クラスター
牛丼屋→なし
ラーメン屋→なし
マクドナルド→なし
ケンタッキー→なし
定食屋→なし
パチンコ→なし
サッカー&野球観戦→なし
※クラスター起こしてるのは選手の夜遊び
美術館&映画館→なし
性風俗→なし
どう見てもアルコールの提供が原因なのは火を見るのは明らか
>>1
これみてお前らは重要な点を見逃してるよ。
提供は禁止と言ったが、持ち込みを禁止するとは言っていない。
>>1
大阪はまだ補償金出せるほど財政的に余裕あるん?
通勤電車もそうだが平日がいい理由はなんだよ
>>3
土日祝日は、昼飲みする奴が多いからね
それなら酒類を提供しないだけで十分だと思うけど
スーパーの食品売り場が密になるやん
何かの買いだめも起こるし
>>9
もう始まっとるぞスーパー行ったらいつも買ってるトイレットペーパーがゼロやったわ
>>9
東京の爺婆が多い地域はまた買い占めはじめてるぞ
こいつら学習能力無さすぎてびっくりするよ
>>9
100均も食品コーナーと消耗品コーナーが密になってた。海外みたいに一斉に閉めないと絶対どこかで密になるのに学習しないよね
ここまで来たら、店の存続以前に、
営業してる店の店員の命が危ないんじゃね?
>>23
飲み屋に配達してるような酒屋も相当厳しいだろな
平日も休業させろ
ここぞとゆう時の詰めが甘い
>>28
減らす気ないんだよw
酒類提供の禁止は法律上可能なのか?
>>33
自粛要請
さっき学校帰りの7、8人の高校生のグループがコンビニ前で大騒ぎしてたんだが
ああいうのはどうすればいいんだろうな
>>53
学校へ通報
>>53
ウソ咳するオジサンを
町中に多数放つべきだな
さっさと禁酒法やれよ
何をためらってるんだ?
>>59
今の法律の範囲で出来ることをやってるんでしょ
>>59
禁酒法ではなくパーティーだの宴会の禁止法。店ではなく個人宅でも。
これは守らない店ばかりじゃね?
酒ダメはだめ押しになる
>>62
酔っぱらい阪神ファンと警察の戦闘が見れそうだね
コメント