2 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:22:23.47 ID:6LJTEiar0.net失礼ですが守備を見たことがないのでは?
5 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:23:19.66 ID:lX4RDzvN0.net>>2
今の阪神なら変わんないんちゃうの?
7 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:23:59.37 ID:SWVuUfGCa.net>>2
東海大甲府時代の守備を見ていたならセーフ
3 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:22:49.82 ID:msEticHza.netオープン戦で打撃が良かったってどこの世界線の渡邉や
10 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:24:50.93 ID:bxyIlp8Ia.net>>3
練習試合で長谷川からホームラン打ったやつちゃうかな
あれは理想のバッティングやった
4 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:23:13.62 ID:DIpMu7/Oa.net糸原よりも守れないセカンドだけどええんか?
6 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:23:51.44 ID:6LJTEiar0.net坂本となら普通にトレード成立するレベルやろ
8 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:24:14.99 ID:ZAap5Pcx0.net清宮開幕二軍スタート嬉しい
11 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:25:00.69 ID:KeLPz7wO0.net甲子園で守られせたら大変なことになる
12 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:25:10.95 ID:NgoiJhQCa.netオープン戦.182 0本 0打点 OPS.567
藤川球児「打撃がよかった!」
14 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:26:19.87 ID:y3K9zst4a.netあの守備を毎試合見続けたらプロ野球ってなんだったのかと思うぞ
15 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:26:57.23 ID:aSk1rD7k0.net二塁手の体格じゃない
18 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:27:51.58 ID:5m3m/fJPp.netぶっちゃけ糸原と大差ねえだろ
20 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:28:18.60 ID:6RVA4yvD0.netこいつ何故か札幌ドームでしか速球打てないぞ
23 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:29:01.22 ID:7gf8IfXH0.net>>20
なんでやろなぁ
29 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:32:03.70 ID:MHsCf1gOa.net何よりもあれでレギュラー確定扱いされてるのがやばい
清宮と違ってスタメンで出続けるガチの聖域だからな
34 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:34:34.56 ID:tkKNJJY6a.net>>29
まぁハムのセカンドでWAR0.7以上出せるやつおらなさそうやけどな
36 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:35:00.18 ID:RapgiYlra.net>>34
中島卓也
38 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:35:33.97 ID:tkKNJJY6a.net>>36
ショートは…?
39 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:35:54.10 ID:sli6Ecuoa.net>>34
セカンドだから普通に守るだけで1.0以上はいくんやけどなあ
30 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:32:32.77 ID:6JKp7U+R0.netめっちゃ右翼やったんか コイツ
35 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:34:49.89 ID:rSYl20lk0.net>>30
草
41 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:36:28.11 ID:MTNdRls+0.netなんであの顔面で王子なんや
せめて皇子やろ
46 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:37:05.94 ID:Tl7tUjY/0.net>>41
本人も嫌がってるぞ
42 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:36:34.57 ID:4XAVsDXP0.net藤川が絶賛した選手
清宮、木下、渡邊
44 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:36:50.69 ID:172jjuiR0.net>>42
あっ…
48 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:37:20.40 ID:dIYo39Bwa.net3割30本打てばギリ許容できなくもない恐怖の守備やぞ
51 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:38:44.99 ID:172jjuiR0.net藤川糸原嫌いなんか
55 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:39:44.86 ID:yaP/SEPX0.netロイヤルストレートクラッシュ
56 風吹けば名無し :2021/03/23(火) 22:39:57.54 ID:zHMH/Koga.net糸原も甲子園の土じゃなくて人工芝なら守備良化するんじゃないの?
渡邉は札ドホームであの守備+魔送球持ちだからもうどうしようもないんだよな
コメント