新庄監督が球界を変える!? 阪神と日本ハム、米大リーグで活躍した新庄剛志氏(49)が12日に阪神の沖縄・宜野座キャンプを電撃訪問した。
日刊スポーツ独占取材の「人生初キャンプリポート」第3回では、自身の今後や古巣阪神への思いなどを新庄節でたっぷりと語った。
今年の巨人はきっと強いでしょうね。だって桑田さんがコーチで入ったから。
めっちゃ、ピッチャーを走らせるんじゃないですかね。あの人ずっと走ってたでしょ。
「これから新庄さんが進むべき道は?」ってよく聞かれるんです。芸能人? タレント? 解説者? コメンテーター? 自分でもわからない。
もう1度プロ野球選手になる夢は実現しませんでした。
でも自分としてはほんとよくやった1年だと思ってます。
周りからばかにされようとぶれずに真剣にチャレンジができました。
教えることに興味がないことはないです。今のところ監督のオファーはきてません。
でもオーナーから「監督をやってほしい」と声が掛かればやってみたい気持ちはあります。
新庄監督? グッチャグッチャにプロ野球界を変えてみたいです。エクスパンションもありでしょう。
やりようではもっとファンが集客できると思ってますからね。
阪神に育ててもらった思いはあります。でも正直いってオーラを感じる選手はいなかった。
なんかグラウンドから元気が伝わってこないし、残念ながら輝きを感じなかった。
ユニホームの着こなしからかっこよくない。
もっと腕のところも締めていいんじゃないかな。
ファンから見られてるんだから格好だって気にしてほしいんです。
ここから本番までけがをしない体を作ることが大切です。
現役時代は隠れてウエートトレーニングは相当やりました。
いくらファインプレーしても故障したらなんにもならない。おれの場合、まず右の上腕を2時間鍛えた。 それが終わったら今度は左の上腕を2時間やるんです。
これだけで4時間かかるじゃないですか。それをおれはやってきたんです。
なにを言いたいかというとトレーニングは「質」も「量」もどっちも必要だということです。
グラウンドでの技術もありますが、まずはけがをしない体を作り上げないといけません。
特に守備について厳しく言ってきましたが、これはコーチの問題もありますね。
教えるほうがちゃんと教えないと間違った方向にいっちゃうし、せっかくプロ野球に飛び込んだ選手の人生をつぶしかねない。
でもそれにしてもスターいないねぇ~。最近だれかいましたっけ? 藤川君は引退したんでしょ。
スターだったかどうかはわかりませんが、スーパースターが出てこないとね。
バリ島で一緒に暮らした愛犬ラナが11月に亡くなった。
ぼくが日本に帰ったままでうちにいなかったから寂しかったんでしょう。
これからまた新しい夢を追いかけましょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e1f17e1d2f6633abd1ffeec6ab6b6493e7730b9
トクサンTV見ると普通に指導者いけそうだったな
新庄氏「プロ野球界を変えたい」監督へ思い (金)
深いところでNPB舐めてそう
顔パンパンやないかいw
日ハム誘ってやれよ
そんなに野球界盛り上げたいなら独立の人気出せよ
>>11
盛り上げたいのはプロ野球界やぞ
>>15
独立が人気でればプロ野球人気にも繋がるやろ
教える気ある(ただし独立はNG。現場どころか日本から10年以上遠ざかってる)
独立リーグ断ったしなあ
トライアウト受けたのもタレント活動したかっただけだろ
結局カネでしょ
DeNA時代に監督やっとけば…
新庄って監督やっても結果がでなかったらすぐに逃げそう
タレントの為のパフォーマンスにしか見えないのがね
そもそも新庄で盛り上がるのかよ
ハムあたりがコーチで雇ってやれや
良くするとは言ってないのでセーフ
野球の話をしてる新庄は好きや
ただそれ以外が胡散臭すぎる
野球がすきなんはわかるな
何で無観客やのに新庄が球場に入れるんや?
一般のおじさんやろ?
スターがいないのは事実
言ってること自体はまともだな
頼むからハムにはこないでくれよ…
金無いんやろか
サーキット場作ったり別荘作ったり散財しとったもんな
コメント