54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:46:30.570 ID:xTzgmX0h0.net>>1
これ2Dで表すとどうなる…
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:33:32.781 ID:Bn0+CHmK0.net蟻の巣じゃねえか
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:33:46.518 ID:F8ivHaRT0.netこれは渋谷だよカッペ
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:34:02.212 ID:JrxgyVh/0.net渋谷じゃねえか 新宿はもっとすごいぞ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:34:19.271 ID:DOtb1yQR0.net日本は土地が狭いから仕方ない
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:35:27.905 ID:Z3dU6S5nM.net池袋もなかなか
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:35:53.268 ID:jBDNbhA30.netリアルダンジョン?

(出典 i.imgur.com)
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:35:59.699 ID:jZhGCM3la.net九州民から見たらとんでもない迷路だな
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:38:34.282 ID:jBDNbhA30.net>>16
本州民からすると九州は魔窟なのだが
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:36:28.963 ID:48UXtRKsa.netテロ対策知らないのかよ
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:36:56.983 ID:WwEBZ6o/r.net梅田は主要なとこ覚えてたらいいし
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:37:11.289 ID:IHhoruad0.netガチ渋谷駅でワロタwwwww
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:37:39.093 ID:Ku3BY6R80.net地図だと複雑に見えるだけ
まあ実際迷うんだけど
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:38:36.370 ID:QciAXUuFa.net階段がややこしく見えるだけ
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:39:08.194 ID:YY2QAwrA0.net>>27
ほんこれ
立体にしてるかわかりにくいだけ
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:39:15.208 ID:P8HHaREL0.netペルソナ5やった時マジで迷った
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:41:21.689 ID:EKqzl+H2a.net>>30
俺もペルソナ5やって外人に人気って聞いたとき
こんな複雑な駅のマップやってて面白いのかなって思ってた
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:39:22.965 ID:7iMqMmik0.net新宿で西口の場所わからなくて詰んだわ
人に聞いてもわからねえって言うし
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:46:18.605 ID:/ScusIzyp.net>>31
お前に構いたくないから「わからない」って答えたんだぞ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:42:36.947 ID:IHhoruad0.netかっぺで申し訳ないんだが梅田ダンジョンと新宿ダンジョンどっちのが難しいんだ?
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:46:24.172 ID:VRNE8zBda.net>>45
両方そこそこの頻度で使ってるけど難易度は新宿だな
梅田は看板がしっかりしてるからかなり親切
連絡通路とかもできて難易度が少し落ちたのもある
昔はヨドバシ行くの迷ったからな
新宿はまず看板通り行くと辿り着けなかったり、そもそも目的地への看板無かったりするからな
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:50:19.292 ID:IHhoruad0.net>>53
新宿駅ゴミ設計じゃねーかwwww
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:51:16.640 ID:/ScusIzyp.net>>58
目的地への矢印が4方向を向いてて「???」ってなる
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:54:36.394 ID:IHhoruad0.net>>60
ワロタ…バカじゃねーの
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:52:14.793 ID:uWpV2i8QM.net>>58
そうだよ
あとから継ぎ足しや拡張とかどんどんやったから
でも大掛かりな再構築目指して大改造したのにわかりにくくて使いにくい渋谷駅はもっとクソ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:42:48.148 ID:Ddeh+2Jw0.net東京のガキは駅で鬼ごっこするのか?
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:44:08.551 ID:CJW6Hd+fd.net>>47
人居なければ楽しそうだなそれ
渋谷ならメトロの24時間券
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:43:36.820 ID:CwuXonbJ0.netなんかパースおかしくない?傾斜してる感じ
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:45:25.793 ID:uWpV2i8QM.net>>48
この手の駅立体図はパースとか各部分の縮尺とかかなりデフォルメしてるよ
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:49:27.058 ID:9l/diDqV0.net梅田も立体地図にしてほしい
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:50:19.309 ID:bS9Mc9bH0.net>>57
梅田は上下移動がそんなないから・・・
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2021/01/30(土) 10:55:20.607 ID:jXdlRVJ60.net渋谷の東横線とかわざわざ改築したのに
めっちゃホーム狭くなったし明らかに利用者の量と通路の広さも見合ってないし一体何のために作り直したのか謎
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/30(土) 10:58:06.413 ID:/ScusIzyp.net>>65
地下に作るならホームは狭い方が安いし、地形的に広く出来ないかと
近くに川があるし
コメント