2 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:00:54.04 ID:jI+Kpha20.net悲しすぎるやろ
3 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:01:10.87 ID:jI+Kpha20.netロハスアルカンタラは開幕も間に合わんか
4 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:01:20.80 ID:zAbyqlGjd.netさすがに日割り計算してくれるやろ
5 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:01:50.80 ID:FWQfjuqiH.netサンズって4億なんか
6 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:02:36.95 ID:ikE1X8at0.netこういう外人連中って間に合うように来日しようって気概はないの?
金貰えりゃサボってもいいと思ってる?
9 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:03:03.30 ID:jI+Kpha20.net>>6
草
7 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:02:51.85 ID:GrlGGuHcd.netサンズはもう来てるけど
8 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:02:53.09 ID:g5hXjEPW0.net笑いの神が半分くらい降臨してるな
11 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:03:19.56 ID:qq+BiNKq0.net複数年契約の総額を年俸みたいに考えるバカって一定数いるよな
26 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:05:27.26 ID:wsAdFNF6a.net>>11
まぁ報道の仕方が総額なことが多いのがね…
39 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:07:19.00 ID:qq+BiNKq0.net>>26
獲得報道が総額なのはギリ理解できるけど
たとえば3年10億と5年20億の2選手を獲ったときに30億補強!とか言ってるの間抜けすぎて頭痛くなってくるわ
40 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:07:43.73 ID:8uyTqSGw0.net>>39
効いてて草
48 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:09:23.36 ID:wsAdFNF6a.net>>39
ロッテの交流戦煽りポスターも巨人に30億補強!wとかやってたし…
59 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:11:11.09 ID:qq+BiNKq0.net>>48
それも間抜けっちゅう話や
67 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:13:13.58 ID:AnjFQc4w0.net>>39
30億withBで煽りまくってた阪神ファンが今更言えるセリフじゃないよねそれ
74 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:14:50.65 ID:qq+BiNKq0.net>>67
勝手に阪神ファンにしないでくれ
68 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:13:33.68 ID:BdM149Ond.net>>39
それは30億の補強だろ
年数だって条件のうちなんだから
総年俸30億って言ったら間違いやけど
19 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:04:07.04 ID:qqIS+9TG0.net全員年俸違うやんけ
20 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:04:12.28 ID:uRqHTcYkM.netイッチは誰も外人かも来日してないとこのファンやろ
22 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:04:39.73 ID:7gdYtOnE0.net陽川使うしかないやん
27 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:05:36.30 ID:q5y4nAnc0.net年俸も調べられないガイジ
34 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:06:43.54 ID:81omlk/X0.net>>27
キレ……、草
35 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:06:56.65 ID:8uyTqSGw0.net>>27
効いてて草
29 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:06:00.36 ID:IdxwH+12M.netこれが15年優勝してない、歴史だけあって日本一1回しかないチーム渾身のお笑い
47 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:09:17.95 ID:I9cIKrIdr.net>>29
言うほど歴史あるか?
52 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:09:55.38 ID:wsAdFNF6a.net>>47
チーム設立85年やろたしか
64 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:12:44.49 ID:ZRtFcLHd0.net>>52
長いだけでなんも歴史ないやんけ
自慢の長さも普通に巨人に負けとるし中日や阪急と数ヶ月しか変わらんのにそんなんで歴史も*もないやろ
72 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:14:43.17 ID:T8UqJGhUM.net>>64
楽天と比べたらだいぶ長いやん
日本一回数一緒だけど
36 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:06:57.08 ID:pHvYYv35M.net3月には収束するから大丈夫や
37 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:07:01.84 ID:5ae5AtZAd.net菅野いなくなる来年がチャンス!って思ったんかな
アテ外れたけど
45 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:08:50.92 ID:JEz2Ktlua.net>>37
どっちにしろ梶谷井納で日本人も補強してる巨人には勝てん
41 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:07:45.80 ID:OB0S1lrn0.netアルカンタラとロハスは一度来日しとかんと手続きが難しいのは分かるけどスアレスは去年来てたくせに何で遅れるねん
46 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:08:57.87 ID:vbKKkSjRa.net巨人に勝ち越せば余裕で優勝候補やぞ
53 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:09:55.84 ID:JJ401yzC0.net>>46
巨人に勝ち越せるようになる可能性は他の4球団全てに負け越す可能性より低いけどな
51 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:09:49.18 ID:TVBHkorfd.netスアレスとアルカンタラってサッカーチームみたいやな
55 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:10:37.91 ID:OMWhqfvk0.netみんなもう来てて14日間隔離を経てからキャンプインてこないだ見たけど
58 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:11:07.01 ID:JJ401yzC0.net>>55
それはスレタイ以外の外人の話やろ
56 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:10:47.29 ID:/R8QNlHh0.net由伸時代にも処刑されてたやん
77 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:15:09.68 ID:BdM149Ond.net>>56
別に由伸時代は巨人の中では暗黒ってだけでほんとの暗黒からしたら大正義軍団だし
巨人の暗黒=横浜の黄金期やぞ
82 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:16:03.19 ID:h6b8Ep620.net>>77
やめろ
60 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:11:31.98 ID:reraurnq0.net阪神ってよくわからんところに金かけるよな
金かける割には施設や指導者、ソフト面にはまったく金も力も入れない
勝つ気がない割に選手補強には力を入れると言うか
70 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:13:38.22 ID:9jUoJLSI0.net>>60
阪神は確かトレーニング設備とトレーナーはくっそ金かけてるぞ
73 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:14:45.03 ID:x0SRiWDWd.net>>70
ホンマかいな
75 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:14:54.65 ID:WSYsYxqH0.net>>70
関西の球団で金の使い方下手やな
76 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:15:02.16 ID:reraurnq0.net>>70
マジか
それでこの体たらくなのかよ
トレーニング云々というが阪神の選手てみんなチビガリばっかやんけ
練習させてないんか?
84 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:16:12.45 ID:BdM149Ond.net>>76
ただのお前のイメージやん
プロ野球チームの設備が充実していないわけないのに設備に金かけてないとか言ったり
生きてて恥ずかしくないの?
95 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:18:04.45 ID:reraurnq0.net>>84
設備に金かけてるとは思えないくらいお粗末な野球やってるからな
今の阪神のレギュラーで他球団のレギュラーになれる選手何人おるよ
それくらい今ひどい状態なんやで
97 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:18:13.44 ID:G4C+J/Ckd.net>>84
生きてて恥ずかしいのは珍カスのお前だろ
94 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:17:39.63 ID:G4C+J/Ckd.net>>70
それで万年Bクラスって…
99 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:18:26.06 ID:BdM149Ond.net>>94
万年Bクラスってどこの阪神だよ
優勝できないだけでA常連だろ
71 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:13:55.52 ID:PvMdl1xp0.net日本の野球外人に金かけすぎやろ
んなもんに金かけるなら小学生から囲ったりもっと日本人育てろよ
78 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:15:13.92 ID:hMQ+WFaA0.net>>71
外人に金使う方が安いやろ
79 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:15:43.67 ID:reraurnq0.net>>71
それができないから外人補強するんだろ
86 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:16:43.53 ID:WSYsYxqH0.net>>71
ソフトバンクみたいに3軍やりゃええのにな
96 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:18:06.48 ID:AF4qMLm80.net>>71
カープアカデミーみたいなやつみんな開けばいいのにな
85 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:16:39.02 ID:reraurnq0.net外人選手なんてどうでもいいから優勝してほしいわ
外人選手見るために球団応援してるんじゃない
ワイは親会社変わるまでは優勝はないと思ってるけどな
98 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:18:15.48 ID:WSYsYxqH0.net>>85
日本一はともかく優勝なら更にあと15年使えばなんか間違えて1回くらいできるやろ
89 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:16:56.08 ID:HHWrkDiy0.netでも菅野さんが残留しちゃたから・・・
91 風吹けば名無し :2021/01/23(土) 23:17:22.05 ID:BdM149Ond.net>>89
残留しなくても優勝できねぇだろ
コメント
コメント一覧