菅義偉首相は28日朝、宮城県の村井嘉浩知事らと東京都内のホテルで会食し、新型コロナウイルス対策について意見交換した。村井氏によると、全国で一時停止した観光支援事業「Go To トラベル」の早期再開要請に対し、首相は「コロナ対策と経済対策の両立を果たさなければならない」としつつも、「簡単にはいかない」と述べたという。
GoTo、28日全国停止 移動抑制へ来月11日まで―政府
村井氏はまた、新型コロナに関する特別措置法について「(自治体に)もう少し権限を与えることが重要だ」と法改正の必要性を訴えた。会食には広島県の湯崎英彦知事、浜松市の鈴木康友市長も同席した。
JIJI.COM 2020年12月28日11時46分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122800354&g=pol
リモート推奨してるのに自分らはやらないのね
まずは入国制限厳格化しろや!!!!
また会食してるよこのアホども。
コロナの交換しとけ。
停止も簡単に行かなかったからな
政府は遅い
goto復活させろよ!
東京発進だけさせなけりゃ良いのよ
>>11
東京都、発進!!!
>>11
いまや地方で感染拡大中だからな
東京とか関係ない
地方は気が緩んですぐクラスター
医療崩壊につながる
再開できるわけねーだろww
少なくとも夏まで無理だはww
>>12
グラフ見れば、gotoはコロナ増加に全く関係ないことが一目瞭然なんだけど、
goto批判してたアホはどうすんのこれ? >>1
(出典 dotup.org)
私ら飲食店ばっかり犠牲にされてる
これって差別だろ
>>13
無視しろ。
俺らも無視して食いにいくぞ。
相手にする価値のない政府だ。
>>13
あと数年は続くのだから、早期に閉店すべきだったわけで。
>>13
俺は普通に食いに行く
というかリーマンはみんな行くだろ
コンビニ飯の奴もいるが
>>13
なんでお前ら政府に声あげていかんの?
初期に検査と隔離やって入国規制厳しくして一切緩めなけりゃ台湾みたいに国内経済は影響なかったのに
gotoとかどうでもいいから入国制限ちゃんとしろ
春節ウェルカムが本命だから
弱い者いじめ止めて!
私ら飲食店ばっかり犠牲にされてる
>>35 現在、飲食業と観光業が日本経済と働く市民の経済を破壊している状態
残念だけど二階のせいで飲食と観光は戦犯となり今後コロナが感染拡大すればするほど
日本国民から責められる
なぜこうなったかというと飲食業・観光業が被害者意識ばっかりでGOTO等においてコロナをまともに対策しなかったから
自業自得だ
>>71
いずれにしても菅の裏で2階が邪魔な策を打とうとしてるせいで政府が一枚岩で動けないのがいかん
もう、GoTo要らんだろ
当たり前だ
1月どころか2月いっぱいは無理
最低でも全国で500切るまでは無理ですよ
1回再開したら停止するのが困難だから
普通に金刷って配ればいいだけ。
頭おかしいコイツら。
完膚なきまでに間違った事をやったと
後世批判されるだろう。
>>57
でも飲食業と観光業に絞って直接現金給付をってなってもまたお前ら反対するだろ
止めろって言ってたのに再開まだーとか、どっちかにせいよ
>>64
違うぞ
gotoに関しては明確なエビデンスが無いって姿勢だったんだから
政府は明確なエビデンス出して判断してることを国民に伝えないとw
コメント