2020年12月22日 05:31野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/22/kiji/20201222s00001173052000c.html
(出典 www.sponichi.co.jp)
阪神から来季の構想外を通告されていた上本博紀内野手(34)が現役を引退することが21日、わかった。他球団でのプレーを模索していたが、この日までに移籍先が見つからなかったため決断した。
「現役を続ける道を探してはいましたが、最終的に今シーズンをもって現役を引退することを決めました」
報道陣の取材に応じ、みずから進退を明らかにした。早大から08年ドラフト3位で入団。プロ野球選手として小柄な体格ながらパンチ力ある打撃で数多くの勝利に貢献した。2年目の10年に1軍初出場を果たすと、選手会長に就任した14年には二塁のレギュラーに定着。自己最多の131試合に出場したが、常に不運なケガに見舞われて苦しんだ。
「引退することになりましたが、12年間、プレーをさせていただき、お世話になった球団や、良い時も悪い時も応援いただいたファンの方々には感謝の思いしかありません」
来季からはタイガースアカデミーのコーチを務める見込みだ。「次の道でも、これまでの経験を生かして一生懸命頑張っていきます」。阪神一筋12年。ファンには闘志あふれるプレーが印象的で、そして苦労人。第二の人生でも全力を注ぐ。(山本 浩之)
弟はあと何年くらい現役いけるかな?
大学時代にホームスチールしたっけ?
あと1本でサイクルヒット達成だったのに
金本知憲に交代させられたのはかわいそうだった
>>4
後一本ってなに三塁打本塁打?
天才肌の選手だったな
ケガ多くてセカンドしか守れんから仕方ないか
お疲れ様 ハヤタもはよ覚悟決めろよ
うーん
怪我がなければ
才能はズバ抜けてたみたいだが
とにかくスぺで棒に振ったな
阪神は早慶卒に配慮無いのか。伊藤隼太も何も無く戦力外にしてるし
>>10
なんで早慶に配慮しなきゃいかんのか分からんが
ハヤタはかなり我慢した方だし
上本は再就職先手当してるしいずれ2軍コーチになる
鳥谷は引退後のポスト用意したのに鳥谷が蹴っただけ
>>10
早速山本獲ったし、鳥谷・上本は十分すぎるほど置いてやった
>>10
他のチームもいらないんですが
阪神の野手じゃかなり当たりの部類だったな
怪我が無けりゃ余裕で億稼げる選手だった
しかしこの球団は本当に大卒大好きだよな
これといった野手で高卒って北條と中谷くらいか?
>>13
この二人も後二年だろ
引退試合として最終試合の出場断ったとき、何かわけの分からんマスコミが「選手会長を務めた上本に対していきなりの戦力外通告、しかもアカデミーのコーチ打診など失礼」とか書いてたが、本人は別にそういうわけではなかったのかな
>>15
まぁ失礼ではあるけど
引退選手の後の仕事まで用意してある事に対しては評価していい
やたら危険球当たってたイメージだわ
あの中学生以下の守備でよくここまでいさせてやったと思う。代打で出ても三振かポップフライしかようせんし。暗黒と絶望の象徴だった
阪神はどんでん鳥谷上本と早稲田嫌いなんだろうな
広陵で監督になってほしい
コメント