2020年12月19日 05:30野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/19/kiji/20201219s00001173023000c.html
(出典 www.sponichi.co.jp)
台湾プロ野球(CPBL)の味全ドラゴンズが、レッドソックスなどで活躍した田沢純一投手(34)の獲得に動いていることが18日、分かった。台湾の地元紙「蘋果日報(アップルデーリー)」が伝えた。味全は99年にCPBLを脱退したが、昨年6月に20年ぶりに復帰。今季は2軍のみだったが、来季からは1軍に参入する。複数の外国人選手と交渉しており、その一人が田沢だという。味全には昨季、コーチ兼任選手として前ソフトバンクの川崎宗則が在籍していた。
田沢はメジャー通算388試合に登板し、13年にはレ軍で世界一を経験。今季途中からBC埼玉でプレーした。「田沢ルール」の撤廃に伴い、今年10月のドラフトでは指名可能となったが、NPBから声はかからなかった。ドラフト直後は「野球を続けるのかも踏まえ、しばらく考えたい」と話していた。
性格悪いの?
嫌な太り方してるな
ちゅんちゅん
こんなに太ってんだ
菅野を極悪にしたような顔だな
>>6
ブラックノリに近いな
人相悪いな
こいつ能力以前に風貌と言動で総スカン食らったんじゃねえの?
> 台湾・味全が田沢純一獲り
獲りじゃなくて拾いだろw
太り過ぎだろ
台湾に行くしかないな
台湾だと年俸数百万円程度か?
独立リーグで防御率3.94のゴミのくせに上から目線で語ってたのが笑える
無双してNPBに復帰した歳内ですら苦労してんのに34歳のおっさんがNPBに拾ってもらえるわけねえだろ
日本球界嫌った罰だな
みぜん と読めばよろしいのか
コメント