東京から兵庫県淡路島への本社機能移転を進める総合人材サービスのパソナグループは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で2021年春の就職が決まっていない学生約千人を契約社員として採用する。
最長2年間、淡路島のパソナ事業所で働きながら、ビジネスマナーや社会人としての教養を身に付けてもらう。再び就職活動をする際にハンディとなる経歴の空白期間ができないよう支援する。
同社の広報担当者は「週30時間のシフト勤務に加え、研修を付ける。原則として島内の社員寮で暮らすことになる」と説明。給与月額は大学・大学院卒が16万6千円、短大・専門学校卒が16万1千円、高卒15万6千円。
同社での継続雇用も想定し、地域活性化につなげるとしている。
同社は、島内で若い世代の就農支援事業や体験型テーマパークの運営を手掛ける。コロナ禍を受けて働き方を見直すとし、24年5月までに東京から管理部門の社員約1200人が移る計画を進めている。(森 信弘)
(出典 i.imgur.com)
>>1
もう若者くるしめてる50以降はころして新しい国を作ったほうがいいんじゃないか
契約社員(笑)
ホンマひで
>>6
ひでってなんですか?
給料16万なのにそのうち月-8万寮費引かれるんやで
>>10
マジ?
8万で生活の心配しなくていいんだろ?
まともに働けてる奴は地獄かもしれんが仕事がなくて生活できる*ら怪しい状態なら天国だろ
>>31
自衛隊だともっと貰えるけどね...
あと意外と強カードの「自衛隊にいました」も手に入る...
まぁバカ集団の自衛隊すら務まらない人もいるけど...
誰が行くんだよこんなの
>>36
それでも行く奴は日本中に山ほどいるぞ
別に寮に入るのは自由じゃないの?
飯が黙ってても出てくるなら払うわ
寮費も安いし
>>37
給料が16.6万だから社保引いて約13万
食費含む寮費引いて5万
研修費引いて2.2万
今そんなに貧乏なん?w
竹中ってゲマだったの?
>>45
イブールのこと忘れんな経典で殴るぞ
これ多分、副業すること前提じゃない?
>>53
淡路島で?
>>57
在宅系ができる人じゃないとキツイね
拘束時間少ないから副業前提とは見えた
また、パソナは2008年から淡路島に進出し、農業や観光事業を手掛け、近年では体験型テーマパーク『ニジゲンノモリ』(2017年)や、ハローキティをテーマにした創作レストラン『HELLO KITTY SMILE』(2018年)など、次々と事業展開してきました。しかし、これらの事業はあまりうまくいっていません。本社から人を呼び込むことで、不振事業の活性化を図る狙いもあるのではないでしょうか」
ああこれか
奴隷を連れてきて内需の消費で回すってことか*過ぎw
>>54
まず淡路島の交通の弁が悪すぎる
8万で家賃食費賄えるんなら悪くはないだろ
>>58
淡路島やぞ
たけーわ
>>66
食費は何でこんな高いん?
>>70
わいに聞かれてもわからん
朝夜2食やとして400円×2食800円ならうーんって気もするが普通寮の飯安いのが当たり前やしやっぱりたけーわ
>>77
だよな
食費腹納得できんわ
淡路島ええやん、神戸にもすぐ行けるし自然豊かだし
少なくとも東京みたいな心がない町よりなんぼかマシ
>>87
ここのタコ部屋にぶち込まれたら神戸に行く金が無いぞ
最初から奴隷育成じゃないだろ、むしろ相当甘い汁が吸えるんじゃないか?
ここで育成されたやつらが奴隷育成のエリートになる可能性が高いと思うがね
>>88
ハンチョウかよw
島民の50人に一人くらいがパソナ社員になるのか
コメント
コメント一覧
今すぐ死刑にしろ