プロ野球現役復帰を目指し、トライアウトを受けた新庄剛志氏が8日、フジテレビ系「バイキングMORE」のインタビューに応じ、獲得を表明してくれた球団に対しては「心の底から恩返しをする」「経済効果めちゃくちゃ出します」と宣言した。
番組では、トライアウト4日前に神宮球場が見えるホテルの一室で坂上忍が新庄氏にインタビュー。坂上は新庄氏がもしも合格したら「来年はすごい盛り上がる」と興奮気味。
これに新庄氏は「ぼくも手をあげてくれた球団に対しては、心の底から恩返しをしたい。プレーもそうですけど、僕、そういう才能自分にあると思う」と自己分析し「ファンサービスの面でも経済効果はめちゃくちゃ出します」と宣言だ。
「手を挙げてくれた球団には間違いなく練習以上には努力しようかなと思っている」と熱弁だ。
一方、受からなかった場合については「何か楽しいことします。野球は一切しません」と断言。コーチとしての入団については「コーチは考えてない。コーチでグラウンドに立っても球団を潤すことはできない。選手じゃないとその地域を(潤すことはできない)。なんなら監督だったら」とキッパリ語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68489e630ac144bd0af2489a0f29225d5e28abbe
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
>>1
経済効果はあると思うわー
おもしろいし、華るし
>>1
「合コンしたいからわざとサヨナラエラーした(笑)」
ネタでもこんな発言するクソは○ね
自分の売りをよく知ってるわ
強さを売りにするチームだけでなくエンターテイメント性を追求したチームがあってもいいと思う
海外に発信力0の整形おじさん
見てて哀れになるね
>>5
なぜ海外が関係してくるのか…
>>7
今時日本国内だけでイキッてる奴なんてダサすぎるからな
>>11
書いてて恥ずかしくならない?
>>11
>>>7
>今時日本国内だけでイキッてる奴なんてダサすぎるからな
こんなトコで偉そうにイキってる奴も、相当ダサいぞ
打撃コーチ兼選手で 年俸1000万ぐらいなら
選手ならグッツも売れるだろうからペイする
で、大差負け試合でも、代打オレwでもりあげる
清宮より守れそうだから、そのまま守備にもついてもらったらいい
内野でも外野でも
>>12
そのためにベンチ入り枠をひとつ潰すのか…
ファンサービスだけで契約してもらえるなら新庄じゃなくても良いんやで
何か勘違いしてるな
>>14
確かにね。
そういう客寄せのパンダで良いならプロの世界での実績は段違いだけどもティモンディでも良いかもね
現役時代からそこまで人気ある人だと思わないんだけどな
>>19
いや、人気はあったやろ
>>19
圧倒的人気だっただろ
プロ野球なんてたかが娯楽のショービジネスなのにね
これだけの逸材を放っておくのは情け無い
>>28
後半、マジで思う
高木豊が客寄せパンダとしてみたいなこと言ったら
客寄せパンダならこっちからお断りって言ってたじゃん
経済効果はマジであるから貧乏球団は名乗り出たほうが結果的にはいいぞ
>>44
1ヶ月もすれば飽きられるよ
阪神取れよ又縦縞着るとか盛り上がるぞ
中日みたいな球団こそ獲得すべきだけど獲らないだろうな
福留とるなら新庄とる方がよっぽど活気付く
>>50
裏で立浪にボコられそう
巨人取れよ
日本シリーズで30%取れるのは新庄しかいない
>>51
まじで巨人が取るべきだと思うけどな
OBの風受ける新庄本人が1番大変だけど
メジャーでそれなりに活躍したから、通用しなかった藤川よりは上だな
新庄「コンパ行く為にわざとエラーして負けた」TVで爆弾発言
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
こんな世の中だし賛否あるだろうが話題性があってイイだろ。ただ、引退した34歳の頃と違って怪我しやすいだろ。ランキング練習で肉離れってオチだったりしてな
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
選手兼監督でなくても、選手兼応援団、選手兼広報、選手兼解説者
色んな使い方ができると思う
観客席に入り応援団長をしてる時に「代打新庄!」これ盛り上がるやろ
>>86
試合に出る準備をしてない選手を代打に出してくれたら相手ファンは盛り上がるだろうな
コメント