1 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 14:49:12.31 ID:pXeHG05k0
そんなに悪い監督だったか?🤔



2 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 14:50:15.82 ID:Jgx2KFKmH
戦力的には優勝可能で辞めた途端に優勝できたんだからそういうことよ

13 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 14:54:54.06 ID:tTpNM6/zd
>>2
ヤクルトが万全じゃなかったのも大きいわ

4 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 14:51:27.73 ID:mo0cLJ1W0
最下位のチーム引き継いで
任期全部Aクラスは無能ではないだろう

5 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 14:51:32.34 ID:V9rDAGBEd
スピリチュアル全開なのはちょっと…

8 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 14:52:39.55 ID:Zw/iLzTl0
ドラフトは凄かった

9 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 14:52:45.87 ID:R2KP87Axd
あの大連敗は正直矢野にどうこうできるもんじゃなかったとは思う

10 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 14:52:47.41 ID:zxVIdzzKd
監督の評価基準はリーグ優勝したかしてないかその一点だけ
それ以外はただの言い訳や

20 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 14:58:24.74 ID:tTpNM6/zd
>>10
三連覇した緒方は?

11 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 14:53:50.40 ID:r0lanKmDa
優勝しなけりゃ無能とは阪神ファンも贅沢になったもんや
真弓スパイス時代は忘れたんか

14 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 14:55:20.09 ID:Hr8EjkjR0
2021年6月時点で独走
あそこから芸術的な不調

16 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 14:56:33.03 ID:zPMqUySB0
実はそんなに嫌いじゃないけどまぁ無能だと思う

17 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 14:56:58.00 ID:NSKh2D0p0
実際宗教色を表に出さんかったらここまで叩かれてないやろ
積極野球やポジションコロコロはまあ結局結果論や

21 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 14:58:46.01 ID:MCmrymf40
やっぱり優勝させる監督と育てる監督は別やな

25 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 15:02:20.80 ID:ep5FlT9G0
4年連続Aクラスやし有能やろうけどあの戦力なら1回くらい優勝してほしかったわ

28 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 15:03:27.26 ID:UECjUrDKd
>>25
珍はあの戦力ってよく言うけど打線の核もないのによくそんなこと言えるよな

26 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 15:02:40.18 ID:mo0cLJ1W0
岡田「今のセ・リーグには前に俺が監督やってた頃の中日や巨人みたいな強いチームはない」

これを証明した岡田が凄いわ

30 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 15:04:00.21 ID:NWl5p1XN0
糸原の守備を過信してなければ優勝してた

33 それでも動く名無し :2024/02/11(日) 15:04:27.75 ID:HLAsfd0k0
岡田が有能なん?矢野がアカンかったん?