1 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:09:06.30ID:XDkqt4Rf0
今年のドラフト会議で阪神は支配下6選手、育成2選手の計8人を獲得。昨秋から10年ぶりに監督業に復帰した岡田監督は「もうこれからはな、育成から入ってレギュラー取って、すごい選手になるみたいなのは減るんちゃうか。ハッキリ言うて。本当にええ選手は(支配下)ドラフトで指名されるで。今の情報化社会やと『こんなヤツおったんか』みたいな〝隠し玉〟はないと思うで。今はパソコンの前に座ったら全国の選手見れるやろ。隠すのは無理よ」と語る。
〝ダイヤの原石〟としての可能性を秘めている選手ならば、どのチームでも手元にキープしておきたいのが本音。近年では多くの球団が育成選手の獲得に重点を置く傾向も強まりつつある。
だが、岡田監督は「育成でいっぱい(プロ球団が)選手を獲り過ぎてしまうとアマチュアのレベルが下がるやんか。そうすると大学や社会人がしぼんでしまうんや。ええピッチャーがおってこそ、ええバッターが育つんやからな。それは野球界にとってはマイナスちゃうかな」とアマ球界の〝空洞化現象〟に危機感を募らせているという
https://news.yahoo.co.jp/articles/16dbbef8d0b81c216e9ae40111dbabdb084580d6
〝ダイヤの原石〟としての可能性を秘めている選手ならば、どのチームでも手元にキープしておきたいのが本音。近年では多くの球団が育成選手の獲得に重点を置く傾向も強まりつつある。
だが、岡田監督は「育成でいっぱい(プロ球団が)選手を獲り過ぎてしまうとアマチュアのレベルが下がるやんか。そうすると大学や社会人がしぼんでしまうんや。ええピッチャーがおってこそ、ええバッターが育つんやからな。それは野球界にとってはマイナスちゃうかな」とアマ球界の〝空洞化現象〟に危機感を募らせているという
https://news.yahoo.co.jp/articles/16dbbef8d0b81c216e9ae40111dbabdb084580d6
3 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:10:57.93ID:XDkqt4Rf0
聞いてるかソフトバンクよ
5 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:11:52.43ID:lQKvq5ai0
けどプロ野球って自前で育てずにアマから選手取ってばかりだよな…
8 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:12:54.85ID:zFRTk+mK0
便器の3軍はyoutubeやってるプロは否定的なの多いわ
10 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:13:39.10ID:id6Qx2rj0
正直アマのレベルなんか下がってもよくね?
22 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:21:08.21ID:BwBrcDdj0
>>10
カレッジフットボールみたいな盛り上がりはうらやましい
大学野球ももっと人気出てもいいと思う
カレッジフットボールみたいな盛り上がりはうらやましい
大学野球ももっと人気出てもいいと思う
23 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:22:51.59ID:ZG1vFnwV0
>>10
いいわけねえだろ
多様性がなくなって良い理由なんか一つもない
いいわけねえだろ
多様性がなくなって良い理由なんか一つもない
12 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:14:44.59ID:5cFkzIDn0
バッターに関してはあるかもしれんけど
全球団SBのようにやっても誤差と思うわ
全球団SBのようにやっても誤差と思うわ
13 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:15:28.50ID:tKOtVoEP0
企業が利益優先がすすんで社会人チームがどんどんなくなって選手の行き場所がなくなったのが育成制度導入のきっかけの一つやで
16 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:18:22.61ID:lQKvq5ai0
>>13
社会人野球ってこれ自体が野球界へのボランティアみたいなもんだよなあ
社会人野球ってこれ自体が野球界へのボランティアみたいなもんだよなあ
17 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:19:11.46ID:d1mfZiXE0
自前で育てたやつだけで戦うならともかくFAとりまくるのはおかしい
18 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:19:19.45ID:tQmwT+pl0
宮本も批判してたし一時期成功してたから持て囃されたけどやっぱりアカンよな
19 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:19:35.25ID:ZvipIjLx0
大竹が活躍してるのにこれ言うんか?
24 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:23:38.52ID:fSlq/DtP0
育成で取らなかったらアマが盛り上がると思ってるならお笑いやろもはや
31 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:30:08.54ID:zuzq/jxsH
>>24
どこが笑う要素あんねん
どこが笑う要素あんねん
29 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:29:40.82ID:c7p/74sF0
まあでも今のソフトバンクみたいに育成からダイヤを掘り当てる感覚に脳みそ壊されて
ひたすらアマとプロに金ばらまいてくれる球団がおらんとそれはそれで業界しぼむ
叩かれすぎてほんなもうウチもコンパクト中日野球やる!ってなったら一番凹むの選手たちやし
ひたすらアマとプロに金ばらまいてくれる球団がおらんとそれはそれで業界しぼむ
叩かれすぎてほんなもうウチもコンパクト中日野球やる!ってなったら一番凹むの選手たちやし
33 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:31:10.93ID:WpkN0XHM0
>>29
国から吸い上げた金を馬鹿みたいな外国人にばら撒いてる売国企業やん
国から吸い上げた金を馬鹿みたいな外国人にばら撒いてる売国企業やん
30 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:29:57.73ID:WpkN0XHM0
すごいなこの正論パンチ
ソフトバンクとかいうゴミは滅びろ
ソフトバンクとかいうゴミは滅びろ
50 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:41:31.50ID:cLc5Rm4da
>>30
ゴミに何回優勝されてんの?
ゴミに何回優勝されてんの?
39 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:33:59.18ID:xiyPIP0V0
取るだけ取って腐らせてるしな
環境がソフトバンクじゃなかったら一軍上がれてたような奴も混ざってるやろな
環境がソフトバンクじゃなかったら一軍上がれてたような奴も混ざってるやろな
43 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:37:16.50ID:Ja6P+1qo0
実際4軍と社会人やったら社会人の方が強いんちゃうか?
49 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2023/11/19(日) 21:40:52.07ID:bElK1RH30
>>43
二軍の時点で社会人の方が強いで
二軍の時点で社会人の方が強いで
47 それでも動く名無し :2023/11/19(日) 21:38:28.11ID:ct5g+NPe0
強奪したのみんな活躍したのに3位とかお先真っ暗すぎて草
コメント