1 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:01:39.64ID:5dDseAwV0
アメフトやべーな




6 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:03:53.25ID:QWUGqjpvr
>>1
昔見たスポーツ特集だと海外アメフトプロは試合中に鼻が折れても直ぐに鼻固定して出てたわ
少しでも休んで環境離れると直ぐにレギュラー入れ替えあるから恐ろしい

2 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:02:39.01ID:5dDseAwV0
チームスポーツのくせに格闘技より危ないってどうなっとんねん

3 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:02:50.15ID:tDgPERqnd
コンタクトスポーツだからね

4 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:03:04.39ID:UuE4Y3HgM
相撲割と低いな
ちゃんと稽古して体もできるてるのかな

7 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:04:33.56ID:8dWKw4ph0
サッカー意外と低いんやな

9 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:05:06.32ID:UuE4Y3HgM
>>7
イタイイタイはやっぱ演技だった

8 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:04:59.80ID:0+qqBYSQ0
サッカーていちおうコンタクトスポーツだしプレー中に選手がファールでめちゃくちゃもだえ苦しんでるのに
なんでテニスより安全なんや?

10 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:06:33.15ID:V52yhVRGd
NFL選手の年間試合数調べてみ?びっくりするほど少ないから

12 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:08:29.93ID:QalnHMis0
ネイマールのイタイイタイは嘘なんやな

13 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:08:49.75ID:mr4ok6OKM
アメフトは寿命も短くなるし家庭内暴力も起こしやすくなる

14 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:09:29.23ID:vN/6+8Ier
イタインゴスポーツのくせに恥ずかしくないんかサッカーは

16 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:11:38.00ID:YztuFDaC0
これビリは卓球で確定?

17 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:15:46.59ID:CjMEqlc40
意外とホッケーはそうでもないんや

18 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:18:22.99ID:4s3K3Apkd
アメフト選手は引退後に寝たきりになったりボケたりするんだろ

19 風吹けば名無し :2023/09/18(月) 19:21:43.13ID:PZ9OHTep0
なんかイメージと違うと思って調べてたらこのグラフは概ね学生とか素人団体中心の統計やからプロをイメージしてたのと印象違うんやわ
たぶん設備の問題とか慣れの問題とかでプロでは起こらないようなスポーツ障害が起こるスポーツあるって事やな
例えばテニスで隣でプレイしてる人殴ったりとか野球で素振りしてたら当たったりとか