1 ぐれ ★ :2023/03/22(水) 11:52:27.08ID:UXQkaakQ9
栗山監督「アメリカを倒すために来た」…東京プールから7戦負けなし、有言実行で夢の結実

 第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝戦が21日(日本時間22日)、米フロリダ州マイアミのローンデポ・ボールパークで行われ、野球日本代表「侍ジャパン」が米国代表を3-2で破り、2009年の第3回大会以来、3度目の世界一に輝いた。ダルビッシュ有投手(パドレス)と大谷翔平投手(エンゼルス)がリリーフ登板する総動員。日本を代表する2投手の“世界一リレー”もあり、栗山英樹監督は悲願を達成した。

 米国代表と決勝戦で戦うのは初めてだった。メジャーリーガーが並ぶ、銀河系軍団にも侍ジャパンは臆することはなかった。日本は2回。先発・今永昇太投手(DeNA)がトレイ・ターナー内野手(フィリーズ)にソロを浴び、先取点を許すも、その裏に村上宗隆内野手(ヤクルト)が右翼席へ同点ソロ。ラーズ・ヌートバー外野手(カージナルス)の内野ゴロで逆転に成功した。

 3回からマウンドに上がった2番手・戸郷翔征投手(巨人)が2回を無失点に抑える好リリーフを見せた。直後、岡本和真内野手(巨人)が貴重な左中間への本塁打を放って、1点を加点。5回から3番手の高橋宏斗投手(中日)もマイク・トラウト外野手(エンゼルス)、ポール・ゴールドシュミット内野手(カージナルス)から三振を奪うなど好投。若き投手陣が粘りの投球を見せた。

続きは↓
https://full-count.jp/2023/03/22/post1354835/



4 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:38.15ID:ZKth1Itk0
>>1
アメリカの野球離れ超加速乙

21 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:53.62ID:CINUEr+w0
>>1
ストレート164km
スプリット162km
大谷凄すぎワロタ

2 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:35.15ID:ptQlVRM70
球審(米国人)のアメパイアを許さない!

米国にカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしなさい!

5 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:39.26ID:jkaMfgHC0
主演:大谷
演出:栗山

完璧だわ

6 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:40.03ID:wlef5k+a0
アニメの世界を現実の野球が超えたな
3番バッターでクローザーとか大谷すごすぎ
1点差で最後大谷VSトラウトとかもうね

8 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:45.60ID:PCaHGl2i0
最後が大谷vsトラウトとか台本疑われるレベル

9 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:45.83ID:Q9QCRhQo0
WBCでの死闘にすべてを出し尽くしたエンゼルスは

 つづくレギュラーシーズン

   ウソのようにボロ負けした――

10 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:46.91ID:ZfapxvBP0
アメリカも良くやったよ

11 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:47.92ID:Gkom5VV10
14年前思い出すわ

12 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:48.43ID:c6CLrlpK0
世界一キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

13 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:48.57ID:EllnwsHX0
ダルビッシュは最後の大谷トラウトのための乱数調整

14 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:48.84ID:KNyccFIo0
演出ダルの破壊力

15 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:49.02ID:zM81SnK40
つくづく韓国野球ってただの玉遊びに過ぎないってことがわかった大会

16 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:49.07ID:7JKy/0Vq0
最後トラウトってどんな確率だよ
1人だけマンガの世界で生きてるじゃん

18 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:50.49ID:MmDAqwmZ0
なんか去年の五輪に続き日本野球完結感あるな
一回エンディングスタッフロール流れてるわ

19 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:52.18ID:YmIaHP8z0
渋谷も道頓堀も日常でワロタwwwwww

22 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:54.71ID:Wl6TYZsV0
ぶっちゃけメキシコ戦と比べると
全然面白くなかったね

23 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:52:55.24ID:ZD+A/tLJ0
ショウヘイが全部持ってった

26 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:53:01.81ID:dI4t/Hhd0
五輪もWBCも制覇したし日本が完全に世界一だな
国内リーグの方がレベル高いの証明されたからもうメジャーなんか目指さなくてもいいだろ

27 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:53:02.25ID:helVGVr50
ジャッジ「出なくて良かったwww」

30 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:53:04.02ID:ugwfJ+GE0
最後トラウトなんてドラマチック過ぎ!

34 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:53:06.44ID:YaOEf9sH0
やはり野球は投手やね

35 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:53:07.17ID:51OhfKkP0
道具は大事に扱いましょう

36 通りすがりの一言主 :2023/03/22(水) 11:53:07.34ID:3M3KR/lr0
期待どおり村上やってくれたな。

39 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:53:07.90ID:e5q2mk/I0
アメリカじゃ誰も見てないんだろwwww

41 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:53:08.32ID:bSpBjDov0
勝負事は 最後は気合と根性なんだと再実感

43 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:53:08.78ID:XL7+9/g00
張さんならグローブ投げに喝!

45 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:53:12.47ID:rNYeNrFg0
おめでとう!!!!!!

47 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:53:14.21ID:L7kLNUgS0
ダルが一発被弾したからこその大谷トラウト対決

48 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:53:14.27ID:Etr/9Xq30
最後の大谷トラウト対決までもう映画化決定で良いわ

49 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:53:14.46ID:9cojl4An0
まーじ痺れた

50 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 11:53:14.53ID:HEszHkpM0
水島新司先生が元気でも書けない試合展開