1 jinjin ★ :2023/03/18(土) 23:49:47.78ID:uSWG5WpX9
メキシコ監督が “異例の日程変更”に「100%不利だ」と不満! アメリカの2位通過が“TV放送枠”の誤算に?【WBC】
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は現地3月15日(日本時間16日)、大会日程を変更した。
この発表によって最も打撃を受けたのはメキシコ代表で、当初より1日前倒しで準々決勝を行なうことになったのだ。
1次ラウンドで前回王者のアメリカ代表を下し、プールCを首位突破したメキシコ。
プールCで1位となったチームは、プールD2位のチームと現地3月18日に対戦予定であり、その前日にプールC2位とプールD1位の対戦が組まれていた。
しかし、急転直下で日程が変更されたのである。
メキシコはベスト4をかけた大一番の2日前に、日程変更の知らせを聞くも、なんとか17日にコンディションを調整。
前回大会準優勝のプエルトリコを撃破し、セミファイナルへ駒を進めた。
アリゾナ州フェニクスにあるチェイス・フィールドから飛行機で約4時間移動し、フロリダ州マイアミにあるローンデポ・パークに乗り込んできたメキシコの面々。
そんなタフな移動を強いられたベンジー・ジル監督は、米専門局『ESPN』などの取材に対して「我々は言い訳をするつもりはない」と口にしたうえで、不満を爆発させた。
「プレーをするうえでは100%不利になる。プエルトリコは移動がなかったから有利だという意味ではない。大会前は1位通過をすれば、土曜日に試合をするはずだったんだ。なのにここにきて複雑化し、アメリカは何位で通過しようとも土曜日にプレーすることにしたんだ」
さらにジル監督は、「今だから言うけど、もし大会に関わっていなければ、僕はテレビで視聴していたはずだ。『アメリカ戦は土曜日のメインチャンネルのFOXではなく、金曜日のFS1で放送されるから見ない』なんて言わないけどね」と放映権の問題での変更に異議を唱えた。
「僕はひとりの野球ファンであり、オールスターが集ったアメリカの選手は好きだ。だから金曜日でも、土曜日でも、日曜日でも絶対に試合は観戦していた」
まさに「アメリカファースト」ともとれる大会運営下で、プエルトリコと正々堂々と戦ったメキシコ戦士を称えたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d375942f0f39a790d7311476903a2b3c393bbc
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は現地3月15日(日本時間16日)、大会日程を変更した。
この発表によって最も打撃を受けたのはメキシコ代表で、当初より1日前倒しで準々決勝を行なうことになったのだ。
1次ラウンドで前回王者のアメリカ代表を下し、プールCを首位突破したメキシコ。
プールCで1位となったチームは、プールD2位のチームと現地3月18日に対戦予定であり、その前日にプールC2位とプールD1位の対戦が組まれていた。
しかし、急転直下で日程が変更されたのである。
メキシコはベスト4をかけた大一番の2日前に、日程変更の知らせを聞くも、なんとか17日にコンディションを調整。
前回大会準優勝のプエルトリコを撃破し、セミファイナルへ駒を進めた。
アリゾナ州フェニクスにあるチェイス・フィールドから飛行機で約4時間移動し、フロリダ州マイアミにあるローンデポ・パークに乗り込んできたメキシコの面々。
そんなタフな移動を強いられたベンジー・ジル監督は、米専門局『ESPN』などの取材に対して「我々は言い訳をするつもりはない」と口にしたうえで、不満を爆発させた。
「プレーをするうえでは100%不利になる。プエルトリコは移動がなかったから有利だという意味ではない。大会前は1位通過をすれば、土曜日に試合をするはずだったんだ。なのにここにきて複雑化し、アメリカは何位で通過しようとも土曜日にプレーすることにしたんだ」
さらにジル監督は、「今だから言うけど、もし大会に関わっていなければ、僕はテレビで視聴していたはずだ。『アメリカ戦は土曜日のメインチャンネルのFOXではなく、金曜日のFS1で放送されるから見ない』なんて言わないけどね」と放映権の問題での変更に異議を唱えた。
「僕はひとりの野球ファンであり、オールスターが集ったアメリカの選手は好きだ。だから金曜日でも、土曜日でも、日曜日でも絶対に試合は観戦していた」
まさに「アメリカファースト」ともとれる大会運営下で、プエルトリコと正々堂々と戦ったメキシコ戦士を称えたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d375942f0f39a790d7311476903a2b3c393bbc
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:50:10.73ID:GSwt81m50
言うねぇ
4 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:51:23.80ID:lba7z3Da0
テレビ放送こそ正義!!
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:51:32.88ID:ewNSYeby0
アメリカ上がってきたのか知らなかった(´・ω・`)
7 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:52:08.93ID:bauAGu5W0
所詮ただの茶番だからあきらめろw
8 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:52:26.36ID:hTwSB5fv0
すっこんでろ弱小
嫌ならサッカーやれ
嫌ならサッカーやれ
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:53:30.14ID:BWl0g+ly0
マトモな大会ならもっとクレームが出て大問題になるはず
アメリカと日本によるどうでもいい茶番劇
アメリカと日本によるどうでもいい茶番劇
15 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:54:55.10ID:w1mBTMzW0
>>10
そもそもまともな大会は抽選で対戦相手が決まるからなw
そもそもまともな大会は抽選で対戦相手が決まるからなw
11 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:53:46.01ID:u7W9wIzE0
日本の方が電通が暗躍してクソみたいにゆるゆるなグループにさせてるだろ
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:53:50.38ID:PnablDaU0
不正を見られただけで満足
13 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:54:04.19ID:55KcLWMO0
やっぱ予定急に変わったのか
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:54:38.57ID:Lplpd0KN0
俺もアメリカ嫌いだから気持ちは分かる
万が一にもメキシコが決勝でアメリカと闘うことになったら応援してやるよ
万が一にもメキシコが決勝でアメリカと闘うことになったら応援してやるよ
16 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:55:04.86ID:8ReEHcky0
電通が謝れよ。
クズ組織が
クズ組織が
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:55:09.37ID:upJ6PCbs0
そういう大会だし仕方ない
20 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:56:21.51ID:zYZdEvh00
そもそも準決勝でどこと当たるかすら曖昧だったよな
21 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:56:44.07ID:/uL3pPsE0
アメリカは自国の都合でこういうことをよくやる国 ボクシングなんかでこういうの多いかな
まあそのアメリカが生み出す収入のおこぼれを貰ってるならある程度やしょうがないってところか・・・
野球はスポーツでなくて客を楽しませる「ゲーム」なのだから
まあそのアメリカが生み出す収入のおこぼれを貰ってるならある程度やしょうがないってところか・・・
野球はスポーツでなくて客を楽しませる「ゲーム」なのだから
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:56:48.10ID:mzRo5HeG0
興行だからで説明がつく
24 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:56:55.57ID:4/iHjG7X0
アメリカの試合が土曜日固定ってのは前から決まってなかった?
まあどちらにしろアメリカの都合に合わせたおかしなルールだけど
まあどちらにしろアメリカの都合に合わせたおかしなルールだけど
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:58:17.42ID:55KcLWMO0
>>24
でもトーナメント表までかわっちゃってるっぽいんだよな
そらメヒコさんも災難だわ
でもトーナメント表までかわっちゃってるっぽいんだよな
そらメヒコさんも災難だわ
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:57:59.28ID:kjQB0FmW0
そこは放映権の都合だから仕方ない
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:59:09.61ID:qlF+Yo9s0
まあマトモなスポーツ大会では考えられないわな
野球はスポーツじゃなくレジャーだから仕方ない
野球はスポーツじゃなくレジャーだから仕方ない
32 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:59:28.91ID:i86aKaEr0
今回のJAPAN投手陣だと大量失点するヴィジョンが浮かばない
33 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 00:00:16.83ID:WyqRWp5O0
まあこうアメリカ融通しないとメジャーリーガー借りられなかったんかもなぁ
35 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 00:00:22.22ID:LgX0OagP0
やきうという反社興行に倫理とかルールを求めても無駄。
36 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 00:00:46.20ID:U/mmUHmH0
興行なんだから本気になるなよ
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 00:02:57.53ID:XD1JBZMz0
レギュレーションとか無いんだろ
まともな大会じゃないから
まともな大会じゃないから
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 00:03:04.45ID:1pAC9Fr80
日本はプールBを1位通過でも2位通過でも準々決勝は同じ日程で決まってたよね
アメリカはそうしてなかったの?
アメリカはそうしてなかったの?
41 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 00:03:08.50ID:L0oRTr000
アメリカが何位通過でも土曜日準々決勝やるっていうのは日本人は知ってた話で
だからこそ準決勝ではアメリカと当たるはずだと侍関係者含め思ってたわけだが
(※日本にはアメリカが準々決勝のスポットに固定されるのではなく
試合順だけ入れ替えるというルールが未通達で、準決勝でアメリカと当たらんのかーい、と混乱)
結局FIFAみたいな常設の国際的な組織が仕切ってるわけじゃないから
各国関係者へのルール・大会規定の通達とすり合わせがいい加減だったんだろ
だからこそ準決勝ではアメリカと当たるはずだと侍関係者含め思ってたわけだが
(※日本にはアメリカが準々決勝のスポットに固定されるのではなく
試合順だけ入れ替えるというルールが未通達で、準決勝でアメリカと当たらんのかーい、と混乱)
結局FIFAみたいな常設の国際的な組織が仕切ってるわけじゃないから
各国関係者へのルール・大会規定の通達とすり合わせがいい加減だったんだろ
43 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 00:04:46.25ID:IJQXQn3i0
そういう事だったのか
誰だよ日本から逃げたとか言ってた奴
誰だよ日本から逃げたとか言ってた奴
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 00:07:22.73ID:CgZYs49i0
大会規則
その1 アメリカの言う事は絶対
サインしましたよね?
その1 アメリカの言う事は絶対
サインしましたよね?
49 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 00:08:12.87ID:3BYJvLZg0
東京からフロリダまでの長距離移動を強いられる日本相手によくそんなことが言えたもんだね
コメント