1 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:20:18.97ID:teolsEuJ0
――ここまでで一番楽しいと思った瞬間は。

「強化試合からずっと試合は楽しい。勝てば楽しいし、負ければ悔しい。
勝った本戦の4試合は全て楽しかった。そこが一番だと思う」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3595a307d03e69253ed9b99c55e41d97062406e



3 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:21:22.87ID:IezN5Px50
エンゼルスでこの発言見ないな

4 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:21:58.00ID:ye5c4/CX0
もしかしてエンゼルス楽しくない?

9 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:23:02.10ID:h/q1DJopM
ヤンキース「うちにくればずっと楽しいぞ」

11 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:23:39.78ID:jJvxvq6Xp
オレは戦うのが好きなんじゃねえ...

勝つのが好きなんだよ!

18 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:24:39.63ID:lTVhmx6b0
>>11
サンキューフレイザード

12 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:23:58.13ID:xyZx4mVN0
トラウトの前で言ってやれ

44 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:30:05.43ID:daKtZzr+M
>>12
トラウトもアメリカ代表楽しい言うとるから、、

16 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:24:29.17ID:hcvualsaM
中日より遥か格下ばかりをいたぶってるだけの勝利は楽しいか?

17 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:24:38.64ID:owrh9PRV0
“現役最強打者”米国代表トラウト、盛り上がるWBCを満喫「こんなに楽しいのは本当に久しぶり…すごいよ、マジで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/53e4fe92627bbea7f10f23f940e7d27acd555074

みんな楽しそうで何より😊

27 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:26:18.39ID:xyZx4mVN0
>>17
あっ

39 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:29:02.93ID:I/3omjX2a
>>17
これは次回もWBCに出ますね…

19 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:24:44.99ID:D7XpVed70
トラウトもウキウキやぞ

20 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:24:49.19ID:eoA8LNfm0
??「自分が撃てないとムカつく、撃てよって言われないのがムカつく」

22 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:25:04.16ID:dXScZVWSa
やっぱ接戦より圧勝のほうが楽しいんかな

25 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:25:45.69ID:eoA8LNfm0
>>22
圧勝ならその分打席もたくさん回ってくるわけだからな

26 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:26:09.42ID:vqI/Imhha
トラウトも勝利の味を噛み締めてるの笑うわ

28 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:26:58.54ID:PxMNez6T0
代表戦で勝つ喜びに目覚めてしまう選手多いよな

32 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:27:25.09ID:CTFLbGZp0
大谷っていつもニコニコやけど意外と負けず嫌いなんやな

35 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:28:38.58ID:gNzghbAjp
>>32
じゃなきゃあんな風にはなれへんて

49 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:30:50.10ID:UvIcBFSF0
>>32
MVPとったほど活躍した2021年後半戦のインタビューでも「チームが勝たないとフラストレーションが溜まる」って言ってるし
2022年の最初の方も「自分の調子は上がらなくてもチームが勝つのは楽しい」って言ってるしな

38 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:29:01.29ID:MLVqt6Wor
エンゼルス、お前のところでやるの息苦しいよ

40 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:29:11.28ID:teolsEuJ0
一方ダル

ダルビッシュ「結果より過程が大事」

「自分を含めてですが、結果はコントロールできない。コントロールできるのは過程、準備。
個々人が、これまでの経験で最適なものを導きだすと思います。そこさえしっかりやれば、結果はどうあれ、大事だと思います。」

10日の1次ラウンド韓国戦は先発で今大会初勝利を挙げたが、3回3安打3失点(自責2)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8179a3ede2fd4157dc0d7670f415f6a359c88893

42 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:29:32.71ID:w3oclsH80
日本で無双しようや

50 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:31:04.61ID:3k5VOHeia
>>42
shinjo日ハム送りの刑

45 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:30:05.78ID:SdNgevaTd
大谷が今日勝ち投手の権利を消されたら何かを思い出しそう

46 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:30:11.50ID:S2GI36IsM
所属チームに違和感ありそう

47 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:30:28.12ID:3Ytqex6tp
そういえば去年のオールスターでビシエドと清宮は躍動してたな
やっぱり楽しかったんやろか

48 風吹けば名無し :2023/03/16(木) 07:30:37.59ID:IPkDz1eaa
これは・・・今年で確実に出てくな🙄