1 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:55:44.69ID:T5DXbfTM0
ーー午前中にタイム計測があった。狙いは?
「いやだから、あれは、今日言うたんや。これ計ってみい言うて、朝のミーティングでな。赤星なんかは、ティーとか見とったら、赤星ちゃうわ、近本や。近本は振り切るやんか。走り打ちみたいなんは見いひんやろ。内野安打もなあ。なんぼや、中野の方が多かったんかな。中野は20個か、近本は17かなんか(実際は18)。あの足があったら内野安打とかな。率も上がるからな。きっちり打ちたいのはわかるけど、追い込まれて、左対左でめちゃくちゃ難しいボールが来て、ちょんと走り打ちでセーフやったらチームにとってプラスやし、自分も打率上がるしな。おーん。そういうことやろ」
「いやだから、あれは、今日言うたんや。これ計ってみい言うて、朝のミーティングでな。赤星なんかは、ティーとか見とったら、赤星ちゃうわ、近本や。近本は振り切るやんか。走り打ちみたいなんは見いひんやろ。内野安打もなあ。なんぼや、中野の方が多かったんかな。中野は20個か、近本は17かなんか(実際は18)。あの足があったら内野安打とかな。率も上がるからな。きっちり打ちたいのはわかるけど、追い込まれて、左対左でめちゃくちゃ難しいボールが来て、ちょんと走り打ちでセーフやったらチームにとってプラスやし、自分も打率上がるしな。おーん。そういうことやろ」
3 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:56:04.82ID:T5DXbfTM0
4 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:56:10.88ID:jIFFnfm10
正論やな
5 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:56:18.86ID:T5DXbfTM0
そんなんしたらもっと得点はいらなくなるぞ
6 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:56:34.20ID:+gx0d6Mk0
コツンコツン当てても意味ないよ
7 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:56:57.98ID:ybOnu+msM
ケースバイケースやな
8 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:57:00.16ID:S6LXQVhX0
2桁打った近本になんてことさせるんや
中野ならともかく
中野ならともかく
10 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:57:11.63ID:rtLmKokF0
ボケてるね
16 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:57:47.25ID:+vWx8RP70
>>10
人の名前間違い出したらやばい
人の名前間違い出したらやばい
11 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:57:19.64ID:DptNDWow0
だめだこりゃ
今年は近本が中野みたいな成績になるわ
今年は近本が中野みたいな成績になるわ
13 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:57:40.76ID:/hWQV1hv0
一番なら振り切るスイングするからホームラン増えるやろ
21 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:58:29.53ID:DptNDWow0
>>13
追い込まれたら走り撃ち推奨らしいから減るやろ
追い込まれたら走り撃ち推奨らしいから減るやろ
14 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:57:41.50ID:+fghvvRra
打率まで落ちそう
15 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:57:44.89ID:mAAlKEFp0
もしかして矢野よりヤバない?
34 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:59:11.69ID:DptNDWow0
>>15
ヤバイ 阪神はもう崩壊する
ヤバイ 阪神はもう崩壊する
18 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:57:58.22ID:dYI+8SEd0
終わりやね
20 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:58:27.40ID:t5Yb1RHRM
本当に感性が古いよな
23 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:58:40.64ID:zj3wSfiXa
追い込まれたらの話やろ
要は塁に出ろって話
要は塁に出ろって話
24 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:58:44.63ID:nM425jatM
赤星ちゃうわ、近本や。😰
27 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:58:47.91ID:L+1nomwbM
長打捨てるってこと?
30 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:59:03.11ID:HQRZyzF20
難しい球は見極めて四球をとるものやろ
32 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:59:07.08ID:BLsvNkLsM
矢野(3223)「な?」
48 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 11:00:08.80ID:DptNDWow0
>>32
帰ってきて
帰ってきて
33 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:59:10.45ID:nypx7afwp
追い込まれたら走り打ちって長打も減れば四球も取れなくなるやん
36 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:59:19.06ID:M5ITw24I0
難しい球はしてもええんちゃうって言ってるだけやろ
全部やれなら頭おかしいが難しい球なら意見分かれるところ
全部やれなら頭おかしいが難しい球なら意見分かれるところ
38 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:59:29.87ID:UkiKlByJ0
CSハマスタの同点打みたいな外野の頭を越す打球が近本の強みでもあるのに
39 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:59:35.77ID:cZFZfnCua
選手の名前間違えるとかボケてるやんこのおじいちゃん
40 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:59:42.73ID:/hWQV1hv0
昨日の矢野先生は達観してる顔してたな
43 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:59:46.80ID:5ovHy6/q0
別に近本にホームラン求めてないしええわ
塁に出てくれる方がいい
塁に出てくれる方がいい
44 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:59:54.13ID:mh/uGFgR0
赤星と間違えたんか
46 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 11:00:02.22ID:l5ycwtpy0
これは正論
49 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 11:00:18.13ID:L+1nomwbM
四球と長打捨てろ
打率さえ高ければええんや
打率さえ高ければええんや
50 それでも動く名無し :2023/02/05(日) 11:00:25.23ID:XgdQSZ79x
その難しい球を走りうち出来るほどミート力あんのか
コメント