1 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:22:15.13ID:PizErhV1M
アメリカ

(出典 pbs.twimg.com)
中国

(出典 pbs.twimg.com)
イタリア

(出典 pbs.twimg.com)
イスラエル

(出典 pbs.twimg.com)
オーストラリア

(出典 pbs.twimg.com)
オランダ

(出典 pbs.twimg.com)
メキシコ


(出典 pbs.twimg.com)
中国

(出典 pbs.twimg.com)
イタリア

(出典 pbs.twimg.com)
イスラエル

(出典 pbs.twimg.com)
オーストラリア

(出典 pbs.twimg.com)
オランダ

(出典 pbs.twimg.com)
メキシコ

2 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:22:57.60ID:PizErhV1M
中国のがカッコいいのとイタリアがシンプル過ぎて面白い
3 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:23:48.73ID:CBGdm5pX0
メキシコかわヨ
4 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:24:35.28ID:Anc2HXtY0
オーストラリア普通にかっこええな
5 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:25:02.78ID:jwTKPXfh0
オーストラリアのアスレチックスやろ
6 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:25:16.86ID:XMOOzp3i0
中国かっこよ
7 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:26:16.60ID:20keOZo/0
中国の中日ドラゴンズも真似したらどうや🐉
8 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:26:21.35ID:PizErhV1M
中国のは赤と龍という中国人の好きな要素しかないから野球に興味のない中国人にもファッションアイテムで売れると思うんやが
9 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:26:44.48ID:5lHeqaBF0
中国中学生男子の思うカッコイイを体現してるけど
国旗が邪魔やな
国旗が邪魔やな
11 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:27:25.01ID:RafZZsUw0
イタリア舐めとんのか?
12 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:31:30.00ID:9ppIc2vp0
メキシコマックの店員みたいやな
13 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:33:34.46ID:PizErhV1M
20 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:38:17.78ID:S07ntyYP0
>>13
プエル・トリコじゃないのか
プエル・トリコじゃないのか
15 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:34:45.64ID:PizErhV1M
カナダ

(出典 pbs.twimg.com)
日本

(出典 pbs.twimg.com)
台湾

(出典 pbs.twimg.com)
イギリス
htts://pbs.twimg.com/media/FngEPsBXwBokM6d.jpg

(出典 pbs.twimg.com)
日本

(出典 pbs.twimg.com)
台湾

(出典 pbs.twimg.com)
イギリス
htts://pbs.twimg.com/media/FngEPsBXwBokM6d.jpg
26 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:41:24.84ID:hfPaDV4g0
>>16
ベーコン
ベーコン
17 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:37:04.66ID:j06Tn82fM
てっぺんだけ赤いのやめろ
18 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:37:53.47ID:C0RkIj/30
やっぱ日本微妙やな
22 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:38:43.38ID:knc2zDkH0
イチローのときJAPANじゃなかったっけ
Jよりあっちのほうがかっこいいな
Jよりあっちのほうがかっこいいな
40 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:59:24.29ID:jwTKPXfh0
>>22
頭文字だけってのがダサいしJって文字が細いのが最悪だわ
アメリカみたいにUS2文字とかならまだしも
頭文字だけってのがダサいしJって文字が細いのが最悪だわ
アメリカみたいにUS2文字とかならまだしも
43 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 06:01:59.30ID:wwqL7cySd
>>40
JPとかJPNとかにした方が見た目はよくなりそうやね
JPとかJPNとかにした方が見た目はよくなりそうやね
28 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:43:42.58ID:0zaVqm1SM
日本はグレーと金の2色でよかった
赤が邪魔
赤が邪魔
35 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:51:00.98ID:oWobOj8Y0
>>31
ポカリスエットで草
ちょっと前のユニフォームがデサント製だったりこいつらって意外とおっちょこちょいだよな
ポカリスエットで草
ちょっと前のユニフォームがデサント製だったりこいつらって意外とおっちょこちょいだよな
36 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:52:49.58ID:NuzAZsUP0
>>35
日本叩きする記者会見してる韓国高官が手に持つボールペンがジェットストリームだったりするしなあそこ
日本叩きする記者会見してる韓国高官が手に持つボールペンがジェットストリームだったりするしなあそこ
37 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:54:26.93ID:hfPaDV4g0
イタリアはホンマにこれでええんか
38 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 05:57:07.96ID:D+7ecsVuM
オランダがおしゃれ
42 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 06:01:19.02ID:/7/M5goP0
全般的にちょっと安っぽく見える気がする
もうちょっと大人っぽくお洒落に出来そうじゃないか
もうちょっと大人っぽくお洒落に出来そうじゃないか
45 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2023/01/28(土) 06:03:34.89ID:b7rzznC10
日本は2009年のデザインが一番好き
47 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 06:05:33.37ID:GHChDUaj0
代表常設化してからのデザインセンスなさすぎて呆れるわ
48 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 06:06:21.28ID:AY0KEpmAp
イタリアって国旗は🇮🇹なのに青好きだよなサッカーもだし
50 それでも動く名無し :2023/01/28(土) 06:08:06.73ID:MTmxH5zup
イスラエルかっけぇ
コメント
コメント一覧