(出典 i.daily.jp)



1 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:09:52
2009 秋山 原口
2010 一二三 中谷 岩本
2011 歳内 西田 松田
2012 藤浪 北條 
2013 横田
2014 植田
2015 望月
2016 才木 浜地
2017 牧
2018 小幡 川原
2019 西 井上 及川 遠藤 藤田
2020 高寺
2021 森木 前川 中川

酷すぎて草



2 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:10:40
牧って阪神やったんか

8 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:12:29
>>2
別人

14 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:14:13
>>2
2018年には、ウエスタン・リーグ公式戦3試合の登板で、0勝1敗、防御率12.00を記録した。

2019年には、ウエスタン・リーグ公式戦15試合に登板したが、0勝1敗、防御率6.57にとどまった。秋季キャンプ中の11月13日に、推定年俸450万円(前年から30万円減)という条件で、育成選手として契約を更改[10][11]。

2020年、背番号が126に変更になった[12]。
らしい

3 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:10:40
もしかしてドラゴンズよりひどい?

4 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:11:27
阪神ファンが一番触れてほしくないところやぞ

5 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:11:45
森木ノーコンすぎてヤバい

6 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:12:00
高寺を信じろ

7 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:12:16
そこらの大学の方がよっぽど育成力ありそう

10 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:13:19
どんでん「濱中関本クラスさえおらんわ」

これに阪神ファンキレてたけどド正論やろ

12 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:13:58
>>10
カスみたいなドラフトしとったお前に言われたないわってことじゃないん?

15 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:14:39
>>10
お前のせいやろ

18 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:15:11
>>15
>>1のメンツ岡田退任以降に獲得だから関係ないんだよなあ

25 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:18:41
>>18
あのなぁ、ドラフトなんやから現状の駒が無ければ即戦力取るやろ
育った選手がおらんかったら即戦力や移籍に頼るんは普通やろ

28 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:21:00
>>25
岡田が一応残した大和桜井狩野レベルすら今おらんから今後はもっと苦しむだろうなあ…w

29 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:21:44
>>25
理屈はわからんこともないけどどんでんが辞めたのなんて何年前やねん

30 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:21:54
>>25
>>1の高卒が全滅したのにいうほど岡田関係あるか?

42 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:27:06
>>30
中堅や外様で蓋をした真弓和田の責任やな
レギュラーが鳥谷以外生え抜きほぼゼロの異常な時代

43 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:28:05
>>42
北條代打1打席即二軍降格は引いた

13 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:14:11
一応20本打った中谷のいる阪神
一応3割打った周平のいる中日

どっちがマシ?

21 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:16:22
>>13
20本打った福田がおるやろ

と思ったら18本やったわ

19 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:16:00
珍カス「浅野絶対獲得!浅野絶対獲得!(キャッキャッ」

育てられるわけ無いだろ

22 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:17:17
>>19
これ本当滑稽だと思う

24 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:17:50
ここ10年くらいで阪神の高卒野手最高傑作確か大和やろ?

26 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:19:37
近本も中野もあっという間に30になるからなあ

27 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:20:31
西純が育つかと思ったらいまいちやな

32 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:22:49
高校生にひたすらザキを唱えていく球団

33 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:24:13
スカウト泣くやろこんなん
大社の即戦力しかものにならん

34 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:24:28
前から言われているけど阪神は高卒獲らずに大社の即戦力ばかり獲り続けた方がええんちゃう

39 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:25:30
>>34
本当これなんだよなあ
ただ阪神ファンは馬鹿だから高卒高卒うるさいんだよな
育たないのに

35 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:24:28
スタメンみたら2軍で鍛えたっていう選手一人もいないからな
全員1年目からレギュラーになった奴だけ

37 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:25:15
>>35
活躍すれば何でもええやろそんなの
鳥谷もそうだし

36 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:25:08
A 藤浪秋山
B 中谷
C 原口
D 松田北條才木及川
E 植田岩本歳内望月浜地小幡西
F 横田井上高寺
G 遠藤藤田森木前川中川
H 一二三牧川原

40 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:26:17
北條でも阪神比やったら大成功なんやな

44 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:28:16
実績だけ見たら一番当たりの藤浪もある意味一番の失敗作やからな
原口や中谷は一年くらいしか活躍してないしまともに育てたの秋山くらい

45 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:29:00
高寺ぐらいやな期待できるの前川はスペ体質やばすぎる

46 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:29:03
真面目な話ここまで高卒はおろか2軍から叩き上げのレギュラーさえ育たないの鳴尾浜に大分問題あるやろ
平田って相当やばいんか?

47 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:29:11
まあ当たりまえかもしれんが
だいたい打ってるの1年目から打ってる即戦力だけで草

48 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:29:59
>>47
スカウトはほんま優秀よな
現場が育成できませーんって丸投げしてるのをちゃんとケツ拭いとる

49 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:30:04
才木復帰試合なのにバンテリンって可哀想やな 負け確定やん

50 それでも動く名無し :2022/06/28(火) 21:30:51
0とは言わんがそもそも高卒野手の下位指名で戦力になる方が珍しいわ
全球団で出してみろや