1 少考さん ★ :2022/06/25(土) 20:05:58.63
※読売新聞
福島のUFO研究所、「極めて可能性が高い」画像を公開…合成可能性は解析ソフトで排除
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220625-OYT1T50202/
2022/06/25 19:45
未確認飛行物体(UFO)の謎を探ろうと昨年6月に開所した福島市の「国際未確認飛行物体研究所(通称・UFO研究所)」が25日、1年間の調査結果を発表した。寄せられた目撃情報は452件。独自の分析結果から「極めてUFOの可能性が高い」とされる写真・動画4点を公開した。

(出典 www.yomiuri.co.jp)

(出典 www.yomiuri.co.jp)
研究所は、福島市と合併した旧飯野町などが1992年に開設した「UFOふれあい館」内に設けられ、ミステリー雑誌「月刊ムー」の三上丈晴編集長(53)が所長を務める。米航空宇宙局(NASA)が調査に乗り出すなどUFOへの関心が高まる中、町おこしの効果も期待されている。
三上所長によると、目撃情報のうち、UFOのようなものが映っていた写真が125件、動画が24件あった。これらについて、地球上の飛行物体や自然現象である可能性を検討したほか、合成など人工的に加工されていないか画像解析ソフトで確認したという。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
福島のUFO研究所、「極めて可能性が高い」画像を公開…合成可能性は解析ソフトで排除
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220625-OYT1T50202/
2022/06/25 19:45
未確認飛行物体(UFO)の謎を探ろうと昨年6月に開所した福島市の「国際未確認飛行物体研究所(通称・UFO研究所)」が25日、1年間の調査結果を発表した。寄せられた目撃情報は452件。独自の分析結果から「極めてUFOの可能性が高い」とされる写真・動画4点を公開した。

(出典 www.yomiuri.co.jp)

(出典 www.yomiuri.co.jp)
研究所は、福島市と合併した旧飯野町などが1992年に開設した「UFOふれあい館」内に設けられ、ミステリー雑誌「月刊ムー」の三上丈晴編集長(53)が所長を務める。米航空宇宙局(NASA)が調査に乗り出すなどUFOへの関心が高まる中、町おこしの効果も期待されている。
三上所長によると、目撃情報のうち、UFOのようなものが映っていた写真が125件、動画が24件あった。これらについて、地球上の飛行物体や自然現象である可能性を検討したほか、合成など人工的に加工されていないか画像解析ソフトで確認したという。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:07:56.93
>>1
コントラストが強すぎるので偽造とバレますね。
コントラストが強すぎるので偽造とバレますね。
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:09:18.03
>>1
これは誰が見てもUFOだというしかない
決定的すぎる
これは誰が見てもUFOだというしかない
決定的すぎる
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:09:37.78
>>1
ドローンやね
ドローンやね
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:13:59.80
>>1
真面目な話福島ってUFOよく見るよな
真面目な話福島ってUFOよく見るよな
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:09:18.43
如何にもって感じ
嘘くせぇ
嘘くせぇ
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:09:20.50
こんなわかりやすい形なの?
てか、何の為に円盤なんだろう
てか、何の為に円盤なんだろう
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:09:37.64
カメラがデジタルになってから心霊もUFOも減ったな
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:11:56.28
>>13
今はデジカメで撮った写真をその場で確認できるし連写モードでパシャパシャ撮るから
変なものが写ってたらすぐ消しちゃう、写真の枚数が多すぎて気付かずに
結果的に世に出る心霊写真が減ったみたいな説をみたな
今はデジカメで撮った写真をその場で確認できるし連写モードでパシャパシャ撮るから
変なものが写ってたらすぐ消しちゃう、写真の枚数が多すぎて気付かずに
結果的に世に出る心霊写真が減ったみたいな説をみたな
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:10:07.56
ただの黒い影じゃねーかw
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:10:54.47
すごく合成くさいが研究所が合成ではないと言っている
信じろ
信じろ
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:11:08.75
全部プラズマなんでしょ?
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:12:46.00
宇宙人って地球に何しに来てるの?
仕事?観光?
仕事?観光?
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:12:52.75
宇宙人いらんことしに来なくていいわ
善意の押し付け
善意の押し付け
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:13:15.30
これだけ高解像度のカメラが出回ってるのに、
なんでいつもUFOははっきり写らないんだろうな。
照れ屋さんなのかな。
なんでいつもUFOははっきり写らないんだろうな。
照れ屋さんなのかな。
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:13:25.10
カップ焼きそばの研究でもしてるんか?
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:13:26.35
最近ガチでアメリカが公式にUFO認め初めたからな
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:13:31.97
黒すぎて不自然だな
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:14:30.81
だからなんだって話やね
相手から接触持ってこん限りは意味なんてないんだから
相手から接触持ってこん限りは意味なんてないんだから
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:14:44.32
ああこれは本物だ
見る人が見ればわかるヤツだ
見る人が見ればわかるヤツだ
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 20:14:50.16
日本のUFO関係は甲府事件のみ本物
コメント
コメント一覧