(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
負け惜しみ定期
うせやろイチロー
BIGBOSSみたいな事言わんといてや
10対0で負けてたらどんなプレー見せられても喜ばんやろ
>>7
エンジェルス負けた試合でも大谷が200号打ったなら満足だよな?
10-0で負けてたら試合なんか見てないぞ
>>9
言うほどか?
スター選手の出番だけは追うやろ
イチローって負けてばっかやもんな
自分を納得させる為にこういう発言してるんやろな
確かに
イチローがシーズン最多安打更新した時なんか試合止めてすごいセレモニー始まって観客大盛り上がりだったな
あの年マリナーズクソ弱かったのに
そら勝てばいいんだから、負けてる試合はつまらんよ
プロなんだから客盛り上げろってだけやろ
イチローも監督やってみればええやん
すぐに考え変わると思うわ
勝つ上にパフォーマンス見せるってことだろ
なんか落合と近い事言っているようで遠いな
監督は勝つことを第一に考えればいい、選手はそんなこと考えずベストに近いプレーしろってことなんかな
チームの勝敗なんか気にせずカサカサしてたイチローらしい意見やな
ものすごいプレーて内野安打?外野守備?
>>26
ホームラン
チームが10-0で負けてても大谷がソロホームラン打てばジャップはそれでいいだろ
まあチームの勝利が最上の栄誉なら国単位の団体戦になる国際大会が盛り上がらないとおかしいという疑問はあるな
サッカーはチーム競技の色が濃いから国際大会が一番注目されるしそれと比較野球は個人競技か
>>32
というかサッカーだったらマリナーズは降格してるし
良くも悪くもタンキングが戦略として認められてるアメスポとは真逆や
イチローって物凄いプレーなんかしてたっけ?
しょうもないどうでもいい内野安打ばっかやん
大谷「ファンの人も好きですし、球団自体の雰囲気も好きではある。ただ、それ以上に勝ちたいという気持ちが強いですし、プレーヤーとしてはそれの方が正しいんじゃないかなと思っています」
これ悲しいのは古田も同じこと言ってんのにあのメガネはイチロー(笑)なとこだよな
実際そうやろ 毎年最下位のチームでも年俸1億の方が毎年優勝争いしてて年俸3000万より幸せやろ 所詮仕事やし
>>41
トラウトのことかな
いやファンとしてはチームが勝った方が嬉しいけど
イチローの考えは選手個人のファンを喜ばせろってのなら分かるけどチーム応援してるファンに言う事ではない
このインタビューで怪我が無ければなぁとか言われる選手たくさんいるけどそれは才能が無かったという事って言ってたよな。それには完全同意
コメント
コメント一覧
チームが勝つためにどうするかが無いならひとりで曲芸師でもやればいい