2 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:28:12桧山なら育成失敗だな
4 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:28:36>>2
いやなんかそんな感じの成長よ
3 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:28:13おい
6 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:29:31.300 20 70をコンスタントにやる選手になりそう
守備もそこそこで盗塁10くらい
25 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:33:24>>6
桧山ってそんな良い打者だったんか?
30 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:35:21>>25
うーん
キャリアハイは
.263 22 73の1996か
.308 18 84の2004かな
まあ桧山の上位互換が適切か
8 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:29:52桧山なら上出来だろ
通算OPS.750やぞ
9 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:29:53引退試合でホームラン打ちそう
11 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:30:11ちなみに人気はもちろん継続
12 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:30:37場外でもフェンスちょい越えでも価値は同じなんだからミート力あげるべき
13 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:30:42めちゃくちゃええ選手に成長しとるがな
17 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:31:31>>13
贔屓じゃないから偉そうなことは言わんけど
ファンが求める姿は掛布やないの?
15 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:31:06悪い選手やないけど岡本や村上のようなナチュラルデブと違って
プロテイン飲んで無理やり強くした体やから、夏に弱いのが致命的よな
37 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:36:47>>15
いつも思うけど村上と岡本は同格じゃないからな
今年のWARも村上>佐藤>岡本だからな
勘違いするなよ虚カス
19 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:31:50中距離バッターやね
21 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:32:19>>19
なんか悲しい
かといって高橋由伸みたいな華は無い
20 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:31:59ゴリ押しで使ってもらってたおかげで桧山って一応1000本安打達成してるんだよな
結構ハードル高いぞ
23 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:32:48>>20
それなりに4番はってるんやな
22 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:32:36去年後半の不振がこたえたんやろな
24 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:33:22>>22
良くも悪くも目立つからな
26 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:33:51今ホームラン7本やけどランキングで言えば何位ぐらいなん?
32 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:36:08>>26
5位タイ
山田哲人も7本で同じ
27 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:34:52甲子園で打てる気せんわラッキーゾーンちょうだい
33 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:36:14>>27
まあ投手成績悪くなる両刃の剣やからね
31 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:35:24桧山は2割6部10本55打点のイメージ
34 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:36:174番で一点取れるか取れないかの貧打戦ばっかやから確実に打ちにいかざるを得ない
35 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:36:32桧山って初期は2割3分ホームラン20本ぐらいの選手やってんで
40 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:37:33>>35
いやそれがまさに去年の佐藤輝明やん
桧山の方がレギュラーなるのに年数かかってるから明らかにポテンシャルは佐藤輝明の方がありそうなんやけど
36 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:36:44長打率.500超える桧山なんて知らんぞ
38 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:36:53同じポジションなら年下の村上
同学年なら二塁の牧がいるからな
凄いけど微妙な立ち位置
47 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:40:01>>38
捕手としては打ってるけど同時期スター揃いだった矢野みたいやな
39 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:36:59スレ伸ばしたくて変なこと言い始める奴www
アフィかな?
41 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:37:53>>39
なんのことや、
44 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:39:00去年は打線の前後が神だったから伸び伸び打てた
45 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:39:46>>44
まさに桧山もそんな感じやろ
46 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:39:51強いゴロを打つ系統だと柳田が挙がるけど
あいつはアベレージヒッターにパワーつけた感じやから違うよなあ
48 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ :2022/05/14(土) 22:41:06>>46
とらえた打球が角度関係なしに激速やし大谷型ちゃう?
49 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 22:41:11正直村上とは次元が違うと思う
あいつは明らかにHR狙ってるのに追い込まれたら巧打者になる変態
コメント