2022年度 阪神タイガース
個人投手成績(ウエスタン・リーグ)
https://npb.jp/bis/2022/stats/idp2_t.html
半分スアレスだろ
予祝を持ってこないから
勝ちパターン決まっちゃったから中々上がれないと思う
二軍成績は当てにならんから指標がみたい
矢野は固定観念できたらそれに固執するからもう上がることは二度とないかもしれん
ただの調整不足やったやろうに残念やけど
江越さんのお墨付きやぞ
一応一軍での奪三振率は20超えてるんだよな。全盛期の藤川以上の数値
カーブ投げてる?
このまま復帰しなかったら伝説のクソ外人の末席に加えられるやろな
球が高くて毎回のようにランナー出してるもん
上本にカーブ待たれててストレートを延々カットされてて酷かった
阪神の中継ぎ
岩崎0.73
岩貞2.16
渡辺2.00
浜地1.80
湯浅1.17
アルカンタラ2.57
加治屋1.23
斎藤5.65
8人いて全て役割あって
カチカチだから今は使えない
>>19
これでダントツの最下位とかマジでありえんな
>>19
斎藤は要らないけど
ウィルカーソンが当たりだから枠がないんよな
>>22
枠あるぞ
マルテ
ガンケル
ウィルカーソン
アルカンタラ
ケラー
ガンケル、ウィルカーソンは
先発で投げる日以外はベンチ外だから
ベンチ枠4人にケラー入れる
>>19
一番下の人はなんの役割が…?
>>24
矢野のオキニやで
>>24
ビハインド斎藤
ビハインド時に複数イニング投げる役割
>>24
5球のうち4球は抜けるけど1球は惚れ惚れする球投げるんやで
>>19
先発もそこまで悪くないのに
打撃が全然なせいでダントツ最下位やね
カーブ狙い打ちされるからな
ケラーとコールの投げ合いを見せてくれ
調整させてから上げれば良かったのに
湯浅も浜地も来年絶対いないよな
>>36
そんな寂しいこと言わないで🥺
コメント