1 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 00:45:14.24

選手会
・時短拒否
・サイン盗み
・ステロイド
・ASG、HRD辞退祭り

オーナー
・タンキング
・FA延長操作

ステロイドとサイン盗みは他と違って明確な禁止事項野球を蔑ろにしてるのは選手の方なんだよね




2 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 00:45:41.25

オーナーはルールを守ってる
選手会は守ってない


3 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 00:46:06.42

大義はオーナーにあり!


4 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 00:46:43.98

BeatPA(選手会をやっつけろ)


6 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 00:47:53.59

確かに


8 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 00:48:45.10

>>6
だよなルール守ってる方を叩いて
守らない方を擁護するのは知識がない証拠


7 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 00:47:55.98

選手会は解散しろ
賢いオーナーこそが野球を守り発展させる


9 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 00:48:49.44

選手会のほうが銭ゲバに見えるよなどう見ても


10 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 00:49:31.23

そもそも選手自身は人気ないくせに金取ろうとしすぎ


11 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 00:49:45.97

選手会側の要求はちょっと強引すぎる


12 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 00:49:47.06

野球選手が不人気なのに人気でNBAと競うことができてるのは球団と機構のブランドのおかげ
その所有者であるオーナーが強いのは当然


13 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 00:50:06.13

ルール破ってる選手だけ罰したらええやん


14 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 00:50:24.94

選手会は解散しろ