1 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:39:46.49

ワンチャンあるか?




2 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:39:59.04

リスカスパパw


4 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:41:19.52

ロハスは?


5 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:41:40.28

ロハスは知らん


6 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:43:20.49

大山劣化!


7 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:45:18.15

ワンチャンどころか優勝候補筆頭やろ
ヤクルトは上積みないし他は雑魚やし


8 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:46:34.97

藤浪が復活すれば優勝する
江越が覚醒すれば優勝する
高橋遥が1年間投げれば優勝する
バースが再来すれば優勝する



春の風物詩


9 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:47:22.27

そろそろ学んでもいいんじゃないか


10 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:47:54.23

毎年オープン戦から5月くらいまでの今年は行けるやん感は異常


15 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:48:54.18

サトテルは覚醒というのか?
去年も前半だけならやべー数字やったやん
インコースも攻められまくってたし
後半の失速はスタミナ不足やろ


24 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:51:44.57

>>15
まあ混乱してたよな
直せないフロントや首脳陣がどうかしてるけど


42 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:58:46.24

>>24
フロントは流石に


17 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:49:24.12

藤波に抑えられて江越に被弾するチームがあるらしいな


20 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:51:03.58

>>17
きっと去年もクソ弱かったんやろなぁ


18 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:49:40.47

その3人が覚醒して近本大山がゴミ化する模様


23 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:51:44.50

>>18
うーんこのカードゲーム感


31 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:53:12.37

>>18
一番怖いのはスレタイの3人は変わらずそいつらや青柳秋山辺りの主力だけ劣化することや


22 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:51:40.04

江越頼りで良い訳ないだろ早く外国人連れて来い


32 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:53:54.84

中日の若手も覚せいしまくってるで


36 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:54:49.27

>>32
いかんでしょ

(出典 i.imgur.com)


37 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:55:35.07

>>36
いじれないぐらいになってるやん


38 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:55:45.60

藤浪は一昔前の巨人大田みたいな扱いやな


40 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:57:29.84

今年はバースの再来せんのか?


41 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:58:22.60

また始まった


43 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 10:58:46.83

藤浪は信じてええんか