42 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:14:05.22 ID:tzCYoBGZM.net
>>1
左龍が如くに出てきそうな半グレ感
3 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:08:51.03 ID:lXKHBfFT0.net
ええんかって言いそう
4 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:09:01.75 ID:9GD6f0vT0.net
アートが買える焼肉屋らしい
焼肉屋でアート買うか?しかも牛の絵
8 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:10:19.57 ID:DbvhiScs0.net
>>4
焼肉屋ってベタベタやしな
嫌やわ
13 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:10:28.57 ID:aGWJXepl0.net
>>4
単なるシンプルな昔ながらの焼肉屋さんやぞ
19 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:11:43.44 ID:W4AD1K9y0.net
>>13
いやシンプルな昔ながらの焼肉に向き合う焼肉屋や
5 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:09:58.14 ID:MZskm57s0.net
このコンセプトは何が言いたいん
6 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:10:01.44 ID:/l8q86Ps0.net
アートってカルチャーに含まれてない?
スクランブルする進化していくも日本語おかしいし
10 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:10:22.72 ID:9GD6f0vT0.net
>>6
渋谷の説明だよな
ただほ
25 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:12:17.44 ID:nx6T1uk60.net
>>14
マジでこの絵のセンスのなさは脱帽もんだよね
43 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:14:15.66 ID:JvMubQch0.net
>>14
誰の絵だよこれ
23 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:11:49.15 ID:oDlsO+NV0.net
網変えるの頼んだらキレそう
27 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:12:32.55 ID:W4AD1K9y0.net
なんでわざわざ焼肉屋で絵買うねん
39 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:13:54.82 ID:AiZUSNjN0.net
>>27
昔ながらの絵を売る人が路上から消えたやん?
31 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:12:51.12 ID:l6MHDZvYd.net
詐欺師に騙されたアホ
38 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:13:37.62 ID:9GD6f0vT0.net
>>31
冗談抜きで、内装のやつは詐欺師だと思うわ
誰も知らないマイナーな絵に数百万〜千数百万払ってるんやでこいつのせいで
35 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:13:08.71 ID:9Zb4aHTZa.net
いつのまにか個展業者に中抜きされてて草生える
37 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:13:30.64 ID:YsLLjxVvF.net
いうてファンが通うから何も問題ないやろ
叩きたいだけのやつが多すぎる
45 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:14:25.90 ID:98D8FMmOr.net
>>37
みやさこふぁんっておるんか
40 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:13:54.94 ID:AyMr0qUn0.net
こいつの店じゃなくて牛角とか焼肉ライク行くだろ
46 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:14:28.46 ID:WciXCzhXd.net
>>40
ほぼ真向かいに焼肉ライクあるしな
49 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:14:41.78 ID:RMNs2UXRp.net
宮迫擁護する気はないけど大半の飲食店のコンセプトってよくわからなくね
50 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 16:14:47.93 ID:fn3jGiyMd.net
表面が油でドロッドロになるまでがアートやで
コメント