「18歳以下に現金10万円一律給付」の公明案については異論も噴出している。
国民民主党の玉木代表は「子どものいない困窮している方は今回の公明案では救われない」(11月5日)と指摘。
政府内からも「18歳以上で困窮している人など公明案の枠で捉えられない人もいる」(政府関係者)、
「公明党の意見をそのまま呑むことはしないだろう。自民党の意見もある」(別の政府関係者)との声があがる。
一方で、公明党幹部は「選挙でこれだけ勝っているのだから必ずやる」と自信を見せる。
週明け8日から政府与党の調整が本格化するが、給付の対象をどうするのか、
支援が本当に必要な人にどうすれば素早く届けられるのかなどが議論の焦点となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2687903945928c30831ba6f7960e2defda6905
>>1
だね。で?
>>1
政権取ってからほざけよゴミ
やっぱ国民民主だわ
自民党に投票したくせに文句言ってる奴はアホ
ほんまそれ
玉金頼むわ 入れたで
国の未来に貢献しない子無しを救う必要あるの?
>>8
このままだと回り回って福祉(生活保護など)の費用が圧迫される未来になるだけなんだが?
アタオカなんだから書き込まずに大人しくしとけよ低能くん
国民民主党に入れてよかった
国民とれいわだけが正論を言う
そのとおり自公は常に金持ちの味方
どこに線引いても不平不満がでるんだから
日本在住者全員一律に給付でいいんだよ
国民民主が1番まともかな
でも優遇してもらえた信者とそれに頼る自民の前には無力
これは誰も反論できない
前回と同様全国民一律給付が確実で一番早い
独身者の味方は国民民主だけか!
独身おっさんの俺はいつ救われるの?
>>25
弥勒菩薩も弱者男性は捨て置き
>>25
安倍ちゃんに10万円もろたでしょ?
>>25
日本を出れるなら出た方がいい。この国は弱者のために動く国ではない
公明のいつものバラ撒き
たまきゅう急にどうしたんだよ
ときどき目が覚めるのなw
創価に屈した自民はマジクソ
のちの「令和10万円戦争」として日本の歴史に深く刻まれるのであった
立憲は批難
国民は批判
これご民主の見分け方
豆な
コメント