「秋季高校野球東海大会・準決勝、聖隷クリストファー9-8至学館」(6日、岡崎市民球場)
聖隷クリストファー(静岡2位)が逆転サヨナラで決勝進出し、来春センバツ出場に当確ランプをともした。吉報が届けば、
チームとして春夏通じて初の甲子園となる。上村敏正監督は20年から同校の校長と“兼務”。エース右腕・弓達寛之投手(2年)が
右肘の疲労骨折で離脱するアクシデントを乗り越え、「驚いています。信じられない」と異例の肩書の指揮官として大舞台の出場へ
大きく前進した。
二回に一挙4点を奪われるなど、最大5点ビハインドと苦しい展開をはね返した。五回に3点、六回に2点をかえして同点。
九回に3点を勝ち越されながらあきらめず、最後は2死満塁から4番・堀内謙吾内野手(2年)の二塁内野安打で試合を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/363908f0c81c5ffb3e883eacf567d9d9b64dabc5
昨日は日大三島がセンバツ当確ってニュースなかったっけ?
県内から2校出場するの?
>>6
静岡2校で決まりだろう
>>8
>>9 そういうことか。ありがとう。
この程度で奇跡は使ってほしくない
なんかやらしい名前だ
地元での愛称は聖クリ
起こらない事を奇跡というらしい
アニオタが好きそうな学校名だなw
YouTubeでちょっと見てたけど9回表で3点取られた時点で見るのやめたから逆転しててびっくりしたわ
やるじゃん聖奴隷
準々決勝と準決勝で2試合続けてなのが凄い
聖隷000100003|4
中京002100000|3
至学040100003|8
聖隷000032004|9
>>19
ミラクルすぎる
聖隷とは珍しい名字だ
クリストファーは聖人、聖クリストファーから付けたのだろうか
漫画の登場人物のような名だ
甲子園出たら絶対話題になる学校名
シンジラレナ~イ!
二塁内野安打って
セカンドへの内安打のことなのか内安打で送球間に二塁まで行ったのかわからん
内安打で走者一掃も想像できん
>>25
8-8の同点から二塁へ内野安打を放ちサヨナラ勝ち
校名がいやらし過ぎる
元中日の鈴木がいた所か
性奴隷クリトリスファー
>>29
先に書かれてて悔しい!ファー!
中日に入ったやついたけど鳴かず飛ばずで終わったな
>>32
鈴木翔太
今年は阪神の育成で2度目の戦力外
エロゲのタイトルみてぇな学校だな
決勝戦でタコ負けして地域性もあり逆転で奇跡的な落選
コメント