2021年10月14日 16時19分
新型コロナウイルスワクチンの2回目の接種が終わったことを、注射器をイメージしたイラストや「打ちました」の文字で周囲に示すことができるマスクの販売を、山形県の縫製会社が始めました。
山形県大江町にある縫製会社「後藤ニット縫製」は、今月から「ワクチン打ちましたマスク」と銘打った、不織布入りの布マスクの販売を始めました。
このマスクには、注射器2本をイメージしたイラストと「打ちました」という文字が入っていて、着用することで周囲にワクチンの2回目の接種が終わったことを示すことができます。
自社のホームページなどを通じて、関東を中心に、これまでにおよそ1000枚が売れたということです。
購入した人からは「満員電車や病院に行くとき、周りの人に安心感を与えらえる」とか「注射器のイラストがかわいらしい」といった声が寄せられているということです。
「後藤ニット縫製」の後藤忠志社長は「まだ不安が多い世の中ですが、こういったアピールがさりげなくできれば、お互い安心した関わり合いができるのではないかと制作しました。ワクチンを接種された方は、ぜひ、つけてみてほしいです」と話していました。
ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013307121000.html
アホ過ぎるw
>>2
くやしいのう~
「ワクチン打った?」この、なんでもかんでも差別に結びつけたがるように、個人的にうつる風潮をなんとかして・・・
>>4
本当に接種してる人であれば
ブレイクスルーも多少はあるけど、何にもしてない人よりは排菌してる可能性はかなり低くなるとは思うけど
誰でも買えるんじゃ意味がないwww
詐称できちゃうじゃん
打ってないけど買っちゃおうかな
国がやる前に民間からどんどん進んでて反ワク追い込まれてんな
>>9
むしろこれ反ワク用アイテムじゃね?
打ってなくてもこのマスクさえしてれば
周囲に打ったとみなされるわけなんだから。
こういうなんの証明にもならんものは逆効果だと思うぱ
>>33
反ワクは単に自分が打ちたくない集団じゃなくて
周りに打たせたくない、打つのが当然という社会を良しとしないプロ市民タイプだから
嘘でも自分は打ったよというアピールはしたがらない
おもしろいwwwwwww
どんな信用があるんだ
打ってない人がつければ最強やな
>>14
これ
無敵です
打てない人もいるのに田舎って配慮がないのね
>>30
打てなくて打ってないのか打ちたくなくて打ってないのかは他人から見たら関係無いからな
はい転売
日本人はアホすぎて涙が出る😂
>>58
最近は本当に8割死ぬと生きやすくなる気がしてる
通称「私は詐欺師に騙されてワクチンを打ってしまった馬鹿ですマスク」
>>69
得意げに接種しましたマスクつけて
更にバカ丸出しw
接種証明でマスク作らないと意味ないぞ
民度が出るね
人を差別したがる、山形らしいなぁ~
>>88
本当に陰湿だよなぁ〜
マスクしてるなら別に接種の有無は気にならないけどな
そいつが重症化するかどうかだけなので
接種しててもノーマスクの方が数百倍も危険だろ
>>91
接種してたらほとんど発症しないからノーマスクで大丈夫
検索したら似たようなの出てきたけどウレタンで草
(出典 i.imgur.com)
表地 ポリエステル100%
中間層 ポリウレタン100%
裏地 ポリエステル82% ポリウレタン18%
コメント