(出典 www.nikkansports.com)



1 ちーん :2021/10/04(月) 21:01:40.04 ID:sylauXygd●.net BE:531377962-2BP(2000)

自民党の岸田文雄総裁が、4日国会の首相指名を受け、新内閣を発足させる。
新内閣の陣容がほぼ固まったとして各メディアに報じられ、自民総裁選で敗れた河野太郎氏を強く支持した小泉進次郎環境相は、自民新執行部や閣僚からも外れる見込みとなっている。

 後任の環境相には山口壮氏の就任が有力と報じられている。
特にネット上では総裁選後から、進次郎氏が推進した「レジ袋有料化」の再考を求める投稿が相次いでいたが、これがさらに加速。
岸田政権や新環境相に再考、撤廃を検討するよう求める投稿が相次いでいる。

 この日も「レジ袋有料化はやっぱつらかった」「進次郎いなくなったらレジ袋とストロー復活するの?」「無料レジ袋が復活しないか期待している」との投稿が相次いでいる。

 新環境相に向けて、「真っ先に環境大臣誰なのか確認した」「新しい大臣の方にレジ袋の無料化をお願いしたい」
「レジ袋は有料ですがどういたしましょうか?」「レジ袋を戻してくれると良いなぁ」「早急にレジ袋有料化撤廃をお願いしたい」
「レジ袋の見直しをよろしくお願い致します」「早速ですがお願いがございます どうぞレジ袋有料を停止する自由をお願い致します」「元に戻してください」との陳情が続き、
「環境大臣はレジ袋有料化を廃止するだけで内閣支持率爆上げ」「岸田政権、レジ袋を無料に戻すだけでしばらく安泰」「レジ袋有料化を廃止したら救世主」とのコメント投稿もみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b032eceaaf2894ef8863b54c6853a047285ad3cc





3 ちーん :2021/10/04(月) 21:02:32.36 ID:sylauXygd.net BE:531377962-2BP(1000)

レジ袋元に戻すだけで総理候補なれるぞ


4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:03:13.10 ID:9D94c1VF0.net

マイバッグ割にしろ


5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:03:16.08 ID:8oCfFUx+r.net

マイクロプラスチック問題は焼却炉と下水処理の強化だと思うけどね


7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:03:39.14 ID:DpnsBBkf0.net

無料でも有料でもどっちでもいいから毎回聞いてくるのやめさせろ


12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:04:48.90 ID:GRCJtD/m0.net

>>7
これくっそ面倒

店側も客もくっそ面倒

死ねよ糞自民党


8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:03:43.72 ID:zC1lp9Mf0.net

レジブクロウさん...
どうして...


9 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:03:49.09 ID:uYLDin2h0.net

袋持っててもテンプレで聞いてくるし鬱陶しいんだよ


14 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:05:26.61 ID:8xcgf0B90.net

マジで無料に戻せ


15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:05:27.06 ID:bJepfq3O0.net

立憲民主党は選挙公約でレジ袋無料を訴えれば勝てるかも知れんぞ


16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:05:31.53 ID:n4lgSMM+0.net

レジの回転悪くなるし万引きの温床になってるしメリット薄すぎるんだよ


49 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:16:19.20 ID:dFiFimWV0.net

>>16
地球環境の為にやってるのであって経済的合理性の為にやってるわけじゃないから
不便なのは当然
それくらい地球の為に受け入れろって話


17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:07:00.21 ID:vXR2h2CE0.net

そんなすぐ戻したら進次郎が馬鹿みたいじゃん


28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:09:21.72 ID:hnd1gUYb0.net

>>17
だってあいつ馬鹿じゃん


18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:07:01.15 ID:Z65g50yR0.net

袋 小 2円 + 消費税 1円

これ見てワロタ


21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:07:52.58 ID:l+3a0WuY0.net

レジ前で自分で抜き取るやつはマジでクソ
いつも4〜5枚抜けるからこれ戻しといてって頼むのもめんどい


25 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:08:45.06 ID:gMxXiTKyM.net

店側も客側も迷惑なだけたからな


26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:08:57.05 ID:IUQwcZcl0.net

毎回のやり取りがマジでだるい
しかもコロナでアクリル板とマスクしてるからお互い何言ってるかわからん時あるし


32 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:10:57.67 ID:bJepfq3O0.net

>>26
最近じゃ店員ピンマイクと客側スピーカー用意してるスーパーあってワロた


27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:09:20.06 ID:SDAzhsXI0.net

結局ゴミ捨てに使うから別で買うんだよな
無駄だろこんなの


30 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:09:39.94 ID:oZTISGQJ0.net

分解されやすいプラスチックの開発と推進から始めりゃ良いのにさ
極端な事すりゃこうなるべ


31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:10:30.64 ID:1WAu+DEf0.net

実質消費税増税だったからな


34 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:11:37.10 ID:FilR6JI+0.net

死ね小泉馬鹿


37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:12:00.33 ID:ALkqpxEvM.net

レジ袋をゴミ捨てに使えない地域は使えるようにしろ


38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:12:07.80 ID:yag4HIWq0.net

環境対応型の袋なら無料ってするだけでいいのにね


39 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:12:41.76 ID:6868wioP0.net

意識改革のためというアホみたいな理由


40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:12:58.69 ID:fpjrneDe0.net

店に言えよ

実際無料のままの
スーパーもドラッグストアもあるじゃん


41 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:13:17.08 ID:gM7vJCn50.net

バイオマスレジ袋なのに金取ってる店があるのが糞


42 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:13:35.18 ID:8VoFSc3r0.net

ネトウヨと共産じじいにマイバックは無理だったな


43 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:13:56.45 ID:PA8Nx8Xka.net

スーパーみたいな場所はいいんだよ
サッカー台ない場所はやめて
それかコンビニとか薬局にもサッカー台強制して


44 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:14:13.71 ID:2orkHX6j0.net

同じ自民党なのに戻すわけ無いだろ
値段上げて来るんじゃないか


45 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:14:41.05 ID:DLkHLR2l0.net

無料に戻ったとしてもできるだけマイバッグ使う事にするわ


50 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/04(月) 21:16:23.30 ID:/3PzoZUt0.net

小泉の前からやる事に決めてたんだろ?
だから戻すことはないぞ