2 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:25:03.87 ID:0SBKqKb0M.net
野球が面白かった頃やな
5 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:26:52.71 ID:bZBu3HC+d.net
ファーストやらせたらどうなる?
8 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:28:37.25 ID:kKgtr+3da.net
今までの功績があるから仕方ない、やろ
10 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:30:10.35 ID:O97H/xq30.net
これヤバいよな
当時はオーケーの雰囲気あって認めるボイスがメニーだったけど
11 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:30:42.32 ID:bIVUgNrd0.net
ショフト爆誕
13 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:32:03.18 ID:OPgaXKiq0.net
阪神ドラ1の人気選手&功労者だからまあしゃーない
記録もあったしファンが求めてた
46 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:43:56.85 ID:mXcOasZEa.net
>>13
捏造やめーや
16 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:33:49.05 ID:2bLR/Wv0p.net
そら鳥谷も阪神嫌いなるわ
19 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:34:51.91 ID:N7cvOeC4a.net
>>16
鳥谷は晩年お返しさんざんしてもらったやん
21 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:35:50.81 ID:kKgtr+3da.net
>>19
いや全然足らんやろ介護した期間とされた期間が釣り合ってない
20 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:35:26.36 ID:0NDttWtod.net
石川内野手がヒット打って細山田が二塁から帰ってくるという絵だけでおもろい
23 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:36:05.51 ID:tBv5TZQgd.net
わずか10年前の出来事という事実
27 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:37:06.10 ID:zoAe/SyP0.net
濱中は悲劇感あったけどこっちはお笑いなのなんでやろ
28 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:37:21.63 ID:YRSb9qn40.net
最後まで打つ方は頑張ってたからな
29 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:37:46.75 ID:FnIGIaB/0.net
自分がそのくらいの年になると、現役やってるだけですごいと思う
30 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:38:07.50 ID:Zylxx+UTr.net
さすがにヤニキも可哀想だったな出場強いられて
35 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:39:39.49 ID:raucrmqmd.net
当時の話聞いてたらほんまに首脳陣が金本を神格化してたからなぁ
40 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:41:41.34 ID:FUfPFIt/0.net
>>35
まぁ実際レジェンドやしな
記録がかかってたのもあって色々難しい状況やったんやろ
37 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:40:54.75 ID:jJ2ceilad.net
このときはまさか現役退いたあとも醜態をさらすことになるとは思わなかったな
41 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:42:34.02 ID:82NTr2aXd.net
>>37
このときはまだヤニキ生涯現役説が不思議に思われてなかったころやろ?
50 風吹けば名無し :2021/07/20(火) 08:44:52.55 ID:ttbRPKQ2a.net
聖域ってよくできた例えやな
コメント