生活保護費の減額決定、取り消す判決 大阪地裁
2021年2月22日 16時59分 朝日新聞
国が2013年、生活保護基準を引き下げたのは生存権を保障した憲法25条に反するなどとして、大阪府の受給者ら約40人が、生活保護費を減額した決定の取り消しなどを求めた。
訴訟の判決が22日、大阪地裁であった。森鍵一(もりかぎはじめ)裁判長は、厚生労働相の判断の過程について「過誤、欠落がある」として裁量権の逸脱を認定し、受給者に対する減額決定を取り消す判決を言い渡した。
生活保護基準は、保護を受ける条件を定めた生活保護法に基づき決められる。就学援助や住民税非課税などの他の制度の
支給対象の指標にもなっており、引き下げの正当性が否定されれば、国の政策に影響を与える可能性がある。
争点は、基準の決定にあたり、厚労相の裁量権の逸脱があったといえるかどうかだった。
生活保護費をめぐっては国が13年、食費など生活費にあたる「生活扶助」の支給額について、3年間で約670億円を削減する方針を決定。
物価下落を生活扶助費に反映させるデフレ調整(4・78%減額)を実施した。
判決は、生活保護基準を定めるにあたり、予算や専門的な見地から決定されるとして厚生労働相には裁量があるとした。
https://www.asahi.com/articles/ASP2Q52C0P2KPTIL02H.html
(出典 www.asahicom.jp)
(出典 www.asahicom.jp)
(出典 www.asahicom.jp)
(出典 Youtube)
>>1
670億円は酷すぎる
かわいそう
弱い者いじめして楽しいのか?
>>3
ナマポwwwww
>>3
可哀想なのはお前らナマポガイジだぞ
>>3
弱くないじゃん。
生活保護の人ってみんなMVNOではなくてキャリアスマホ使ってるの?
年金受給者より生活が豊かなのはおかしいよ。
>>3
弱くねーから文句出てんだろゴミクズ
弱者に冷たい国だな
>>8
ナマポwwwww
可哀想に
俺には関係ないな
減額の取り消しじゃん
ナマポ大勝利やんけ
今の時代Uberなり自転車一つで稼げるのに国に納税すらせず金支給してもらおうなんて非国民はいらない
>>19
印象だけでモノ語るなよ
>>21
自分で稼いでから発言しろよカス
>>21
働いてない時点でクソガキと変わらないぞまお前らは
>>19
底辺職ですねかじりで全て親任せのお前が偉そうに言える立場なのか
>>55
こんな真昼間に外ぶらついてるニートが自己紹介してる!?
ヤマダ電機に行ったら客より店員の方が多かったわ
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/22(月) 01:27:55.432 ID:sCI4VQuI0
ドラッグストア行ったら来店客より従業員の数の方が多かった
>>57
いい歳してパズドラやってるこどおじw
いい加減、課金ゲーから卒業しろよクズ
http://hissi.org/read.php/news4vip/20210222/bDcwR292eWQw.html
てかなんで金なの?
食品現物支給でいいだろ
>>20
これ
>>20
マジでこれ
給食引換券で良いんだよ
>>20
普通の頭はこれ
あと配給も人目のある広場でやれ
どんだけゴミの奴がもらいに来てるか撮影するからよ
>>69
これいいな
どんな惨めな奴が来てるかTwitterにあげちゃう
パチンコ2分くらいか?
>>28
俺の昼飯一食分だな
早く返せや
これいままで減額された分まとめて増額するのか?
やばいじゃん
>>31
まぁ大阪ガイジの地裁だしな
勝手にどうぞって感じ
まあ減額したとしても受給者以外がワイワイ喜ぶことじゃないんだけどな
どこでも金使ってくれる受給者の消費は結果的に国民の給料になってるので
>>32
ニートが偉そうにすんな
>>32
ナマポガイジ死ね
http://hissi.org/read.php/news4vip/20210222/aVpBKzNrTTVh.html
>>32
これよく見るけどおかしくないか
生保のもとが俺らの給料から天引きされた物だっていう認識が抜けている
ナマポがカスミを食べて金を100%右から左へ動かすだけの存在ならいいんだけどさ
>>32
その金は俺の金だぞ
そして自身が受ける立場になった時
文句をギャーギャーと言い出すマウント民であった
>>36
あるわけないじゃん
>>36
お前みたいな底辺とは違うんで
働 社
け 会
な の
い ゴ
な ミ
ら 、
死 お
ぬ 荷
し 物
か じ
な ゃ
く ん
ね
?
>>40
まぁこれなんだよな
親の金で生きてるニート以下の生き物
必要な人だけにあれば良いのよ
>>41
河本みたいなゴミがいるからな
出来ないなら無くすしかない
搾取者め
>>48
いい加減にしろガイジ
うーわ 若い時に努力しなかったクソどもが今になって文句言ってんのか
>>51
本当にこれ
家畜と変わらないんだから識別できるように顔に毎月ょ支給額を焼き印しろよ
>>53
これで良いな
総理大臣が生活保護受けろと言い切ったのに生活保護叩くとか反日が多いスレですね
>>60
お前と総理大臣が670億円負担しろよwwwww
あ、こいつ俺にビビってもう出てこないよ
>>61
これ
ナマポなんか募金でいい
>>60
死ね雑魚w
どうせもう出てこないだろこのカス
首相お墨付きだぞ
>>64
よっしゃ!受けよ!
本当に必要な日本人に届かないばかりかなぜか三国人がたかる謎システム
>>65
世間体とか体裁気にして申請しない奴とかもいるしなんだろうなこの制度と思ってるわ
>>65
受給者の97%が日本人だぞ...w
>>81
国に借りたやついくら残ってる?
>>82
45万
返済来年8月開始4年完済予定
>>85
黙れ差別ガイジ
>>85
そうか
ちゃんと返済できるといいな!
>>91
うん
>>85
たっぷりーなーまポー
>>81
キムチくさっ!
https://www.taro.org/2014/12/post_28-2.php
国籍別生活保護受給世帯数
外国人に対する社会保障の続きで、国籍別の生活保護受給世帯数。
最新の数字は2011年のもの。
左から国籍、生活保護受給世帯、その国籍の在留外国人数、右端の数字は生活保護受給世帯数/在留外国人数(世帯数を人数で割っている数字であることに注意)
韓国・朝鮮 28,796世帯 542,182人 5.3%
フィリピン 4,902世帯 203,294人 2.4%
中国 4,443世帯 668,644人 0.7%
ブラジル 1,532世帯 209,265人 0.7%
その他 3,806世帯 423,964人 0.9%
>>83
結局ほぼ日本人やんけw
普通に生きてたらナマポなんか使わないよね
廃止したところで社会のゴミが死ぬだけだから国にとってはいいことしかないのにな
>>98
そらイレギュラーが起きた時の為のセーフティやし普通に 生きられてたら使わんわな
コメント