2 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 09:46:20.03 ID:HknSQa1a0.net遠藤と高寺は外野行きや
3 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 09:46:24.17 ID:pB6I+iOQ6.netむしろそれ割ったらやばくないか?
4 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 09:46:35.83 ID:A6nPa/bC0.net目標が低い・・・
5 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 09:46:55.55 ID:q2lgBMSz0.netフェニックスでショート遠藤ファースト小幡やったの何のギャグやねん
12 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 09:49:30.31 ID:NEBQarUa0.netはよ外野かサードに専念させとけよ
同じ神奈川の森敬斗と一緒であれは二遊無理なタイプや
98 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:32:59.82 ID:axmyT7ovp.net>>12
森の守備が下手だと思ってる奴ww
2軍の森のUZR知らなそう
14 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 09:50:18.56 ID:szs9ozEMd.net遠藤は左打ちで守備が下手で複数ポジションできる根尾や
57 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:09:46.46 ID:5JTootAqr.net>>14
それただの根尾やん
16 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 09:52:26.34 ID:2wTNnc0U0.net目標聞かれて守備率答えるやつは大成しなそう
GG賞取ってる奴なら分かるけど
20 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 09:53:32.94 ID:xEyLDC4F0.net>>16
守備ボロのチームやし
18 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 09:53:00.87 ID:+kLrU4kpd.net完成形は中日の遠藤や
25 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 09:55:00.49 ID:24xKeyYr0.net>>18
完成して沿道なのか…
24 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 09:54:55.73 ID:kU9wlLiWK.netてか1年目あんま打ってないんやな
79 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:24:29.63 ID:8UIsiGfRd.net>>28
これあかんの?
80 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:25:17.91 ID:th7kM7Qqd.net>>79
今時こんな練習してるチームないで
84 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:28:26.10 ID:2CFggl370.net>>80
トスバッティングちゃうの?
なんか特殊なん?
94 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:31:35.26 ID:th7kM7Qqd.net>>84
トンボ下に置いて足平行にしてるの
昭和の何の意味もない指導法や
悪癖ついてダメになるからアマチュアでももうやってない
32 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 09:58:30.60 ID:y5kv8nYW0.net青柳、藤浪の目標「守備率9割以上」
これなら許される
62 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:12:40.10 ID:6E/N86hVa.net>>32
岩田「せやせや」
36 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 09:59:36.92 ID:t1VY2utd0.net守備率9割ってエラー数に換算するとどれぐらいになんの?
71 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:16:46.86 ID:oc5QSBmy0.net>>36
ショートのレギュラーでずっと出てると66前後
42 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:03:25.17 ID:A6nPa/bC0.net全盛期鳥谷敬さん .994
48 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:06:25.92 ID:ZQZEWAm40.net>>42
2020ショート鳥谷 1.000
49 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:07:51.89 ID:vTCKGLWR0.netフェニックス覚醒してたから期待してる
55 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:08:58.92 ID:32srj1nh0.net>>49
3月頃も打ってたからシーズン外だけ打つ男説濃厚やぞ
52 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:08:42.75 ID:fta6KA3jd.net守備率7割台の伝説の人

(出典 i.imgur.com)
59 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:10:38.92 ID:NRs7i8Nl0.net>>52
宇佐美って今広島でバーテンダーやってるらしいな
なつかC
60 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:10:56.91 ID:eDIES2kD0.net>>52
よう見たら全部であかんやん
怪我とかなんらかの問題無しでこれなら完全に実力に見合ってない場所に放り込んじゃった感じだな
63 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:13:10.03 ID:ynCqLfs+p.net>>52
守備率7割台のザルを77試合も出さなあかんかったとか
この頃ってどんだけ人材難だったんや
56 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:09:28.22 ID:tahV4m3M0.netじゃけん守備率の為に際どい球はスルーしましょうね
58 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:09:48.49 ID:SbiJ8SpI0.net>>56
糸原で草
77 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:23:24.86 ID:ErrRxPRdr.net>>58
糸原は全力だけど際どい球に届きすらしないんやぞ
64 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:13:54.10 ID:ZQZEWAm40.net遠藤の目標
熊谷2020
二塁 .929
遊撃 .900
三塁 .875
95 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:31:51.57 ID:6R/v2/ek0.net>>64
こらあんまし言い過ぎたら先輩に失礼やな
65 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:14:10.39 ID:7Tlh9vuR0.net守備率なら10割目指せよ…
69 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:15:13.89 ID:KMPUC4rDM.net>>65
内野手でそれは無理がある
無理がある目標は無意味
72 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:17:04.87 ID:7Tlh9vuR0.net>>69
短縮シーズンとは言え出来る奴が現れたんやから無理な数字ではないやろ
76 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:21:14.26 ID:sa4HpAvYr.net>>72
きくちとかエラーをヒットに変えるマジシャンだし
85 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:28:34.33 ID:UQ5RQbAh0.net入団時に下手くそなショートが名手になった例なんて一例でもあるんかな
投手からの転向はともかく
87 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:29:37.11 ID:Vwuu9zRzM.net>>85
安達
97 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:32:44.82 ID:TzI1PkIPp.net>>85
鳥谷も坂本も初めは大した守備してなかったぞ
ただどちらも共通してたのは守備範囲は広いけどポロポロというタイプ
86 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:28:38.47 ID:McS2geM9a.netバッテリー以外の全ての守備位置を経験ってやばくないか?
90 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:30:43.49 ID:2CFggl370.net>>86
矢野の意向で複数ポジやらす方針なんちゃう
92 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 10:30:56.59 ID:Vwuu9zRzM.net>>86
小幡にもファーストやらせる阪神の育成方針だからそれは普通
コメント