2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:06:57.903 日本のより鮮やかだな
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:07:00.432 一番左下のやつ食べたい
6 -るるさん(略 ◆ujdRu/Iu3/Ry :2020/12/02(水) 07:08:10.282 .|ヽ▲ハ,
,| |・ω・;, ライスバーガーみたいなもの
,|~~~~~~|
,ノ⌒ミ,|~~~~~~|,
`'ー'´ \__,ン
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:11:18.964 >>6
お前それどういう状態なんだよ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:08:55.185 寿司は日本発祥!
でもラーメンとカレーはもう日本独自の発祥
もう韓国やん
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:15:18.589 >>7
発祥の意味調べてこい
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:09:49.405 なんで海外は巻寿司が基本なんだ?握れないの?
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:12:34.866 >>12
あまり生魚は使わないから握りはしにくいネタばかりなんだろう
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:14:28.814 >>12
最初に忍者が流行って、忍者の持ってる巻物にそっくりだから海苔巻きが流行った
ってのを今思いついた
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:10:43.373 海苔の美味さと存在意義がわからない奴らよ
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:12:31.280 >>15
日本人と、特定のアジア人以外は消化できないんだよ
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:19:56.621 >>21
生の海苔を消化できるのは日本人のみと聞いた事はあるが
特定アジア人ってなんだ?
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:23:00.493 >>39
日本人のみってのはデマ
朝鮮人や中国人も普通に消化できる
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:25:09.969 >>43
生海苔は日本人しか消化できないというのしか見付けられんのでソースくれ
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:30:15.474 >>44
普通に出てきたけどちゃんと調べたか?
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:32:52.343 >>50
そういうのいいから
調べてないと決めつけて勿体ぶって何がしたいんだ?
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:34:54.890 >>44
>>46
イヤ、それ言い出すと日本人でも生也海苔を消化できない人もいる
牛乳とかもそうだけど「長い間その食べ物を食べてきたかどうか」の要素が強い
ヨーロッパ人だって消化できる奴は消化できる
日本人「のみ」消化できるなんて食い物はあり得ない
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:25:13.140 >>43
でもそれは焼き海苔だからとか言うよな
生の海苔は世界で日本人だけって言ってたけど
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:18:48.218 別にいいじゃん
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/02(水) 07:30:22.227 単純に食べにくそう
コメント