https://www.pewresearch.org/global/2020/07/30/americans-fault-china-for-its-role-in-the-spread-of-covid-19/
73%のアメリカ国民がついに対外に意識が向き始めるw
中華製スマホは買えないな
「教えて特亜さーーーーん」
この難局をどう乗り越えるおつもりですか?
足立区在住 4歳の幼稚園児からのお便りです
取り敢えず種送っとこw
ホワイトハウスもおこ😡
下院上院もおこ😡
民意もおこ😡
ファイブアイズもおこ😡
ヤバない?
渋谷区若者へのインタビューでした
https://analytics.twitter.com/mob_idsync_cli*?slug=WQWpWIPxrQ&idb=AAAAEIBSV43SU7XuT4L830A7q6xHiUqU0Mw8cmIf9mEvfdShb8qSOTrxlaKBkVsi1CM-JyAFL9kdKPZbJdveAsm6fBRV0xF1E_MMAvFfk-S4KAI56EgmQm08fK3_snC86kC9rmLL6_PKuG2PNHKMV6OvgJfiJw2LzDpA6m0OZis3uio457GSshbRQ2Q7rV8oKReDfnUpMaiWhNvlxfHAVb1JTMCGhL4TkaBa-s0WYg1rkh0o8amUDfxQUzHDcPBobVU9YgBFLYuseEnQ3BWtQ2g55w&ad_tra*ing=true&tailored_ads=true
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>10
日本さんしれっと過去最大級の超国益になることをやってのけるw
海外の投資ファンドが災害や政情不安を避けて日本に一時避難した場合、すぐにビジネスを始められるルールを金融庁が整えました。中国の関与が強まる香港から離れようとする金融機関が移転先に日本を選ぶ可能性もあります。
海外の投資ファンドや資産運用会社が、日本に拠点を構え業務を始めるためには金融商品取引法に基づく登録が必要で、手続きには通常、半年程度かかります。
大規模な災害や政情不安を避けて日本に一時避難し、ビジネスを続ける場合も登録が必要でしたが、金融庁は一時的に拠点を移す場合は、申請すれば3か月間は業務ができるルールを整えました。
>>10
日本を逃げ場にするなよウンコども
>>12
日本がアジア最大級の金融ハブになるチャンスを逃す方がどうかしてるぞ!!w
これ決まったら年金問題なんかクソどうでもいい問題になる
なんだかよく分からんが期待
政府がメディアを使って反中を煽ってる可能性は?
>>18
プロパガンダ戦は大昔からあるから当然のもちのろんよ。
日本SUGEEE!はどうでも良いんだわ
そんなことより中国が世界の覇権突っ走ってるのを阻止出来るのかどうか
日本がウイグルや香港みてえな地獄になる前に中共が崩壊してくれるのかどうかが知りてえ
>>19
現時点で基軸通貨になりかわろうとAI IBを13年に発足して元を流通させようとして今どうなってる?
イランしか元建で原油卸してないよ
派遣とは月とアリほどの距離感サイズ感の違いがある
安部首相ってもうコロナに関しては「*奴は*んだよウィズコロナ時代だよ仕方無いね」
と諦めてマスコミと野党の目がコロナに向いてる今のうちに、普段だったら面倒になるあれこれをさっさと薦めてしまおうって感あるわ
検事のあれはしまった!嗅ぎ付けられた!って感じで
>>24
黒川検事正は検察取り調べ時に弁護士を入れようとずっと動いてた検察改革はですげー人権重んじる国民側の人間だったんだけど
なぜか芸能人は人権だの独裁だの政権批判をして検察の独裁体制を維持する方に加担しちゃったよねー
言ってることと加担してることのギャップがわからんのは不幸だね
黒川おろしたい奴ってつまり、独裁体制の方が都合がいい考えがあるんだろうね
あの郵便で送られてくる種あれ何だったの
>>26
このタイミングであれは謎だよね
ウィルス説
個人位置情報詮索
単なる善意説←これはある意味最悪の錯誤を起こす可能性ある
今更中華排除とかできんの?
>>28
舞台は整いつつあるね
西側諸国はとっくに整ってるけど
今アメリカとか欧米で作ってる中国包囲網みたいなやつは日本見事に日和見してるな
コメント